具体的な業務内容
【虎ノ門】法人営業(化学製品・触媒)◆転勤無/在宅勤務可/残業ほぼなし/中国語活かせます
【業界未経験歓迎!理系学科をご卒業されているへ】〜中国との強力なコネクション/ワークライフバランスが整う/商社事業・ライセンス事業・投資事業の3つの軸を持ち安定していて右肩上がりの売り上げを実現しています〜
■業務概要:
当社は、化学品・医薬・農薬原材料を扱い、日本と中国の間で貿易を行なう化学専門商社です。主力の貿易事業、化学品製造技術ライセンス事業、新規事業を展開し、急成長を遂げています。今回化学製品・医薬農薬品原料、触媒等の輸出入販売、中国新規事業に関る業務など、配属部署は以下より適性、スキルに応じて決定いたします。
■業務細詳
<貿易本部>
取り扱い商材:
化学品、医薬品、農薬品、半導体等
主な顧客先:
化学商社、メーカー商社、小売り企業等
既存:新規=7:3
営業手法:
電話、メールが殆ど
<サステナベーション本部>
取り扱い商材:
触媒、水素、ポリマー等
主な顧客先:
中国、マレーシア、欧米等海外の化学及びメーカー商社
※新規メイン
営業手法:
電話、メールが殆ど
◎業務の特徴
(1)化学製品の輸出入販売:納期・コスト・品質を考慮し、数多くの中国メーカーから仕入れ先を絞り込みます。仕入先が決まればサンプルを取り寄せ顧客となる日本メーカーに提供し承諾が取れれば、中国の工場へ赴きます。
(2)化学製品の受委託製造:日本メーカーからいただく依頼をもとに、望まれる組成や物性を有する材料を探索します。文献やマーケティングデータを頼りに製造実績のあるメーカーや同様の組成物質の製造実績元をピックアップ。材料作りに必要な製造プロセスや設備を調査し対応できる中国メーカーへ依頼します。
■組織編制:
取り扱う製品群で10超の営業部隊があり、候補者様の専門分野や適性に応じて、配属させて頂きます。
1チーム約5名前後になります。
■語学について:
日中両国の化学工業・医薬業界に幅広い顧客を有している同社で幅広い業務に携わることで、これまで培ってきた化学に関する高い専門知識と国際的な見識・語学力にさらに磨きをかけることができます。
■就業環境:
固定残業手当(20時間)制度を導入しておりますが、月残業時間の実態はほぼ0時間です。また、リモートワークも全社で導入しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成