具体的な業務内容
【フルリモート/SQL】社内SE(共通マスタ基盤の構築)◆東証プライム/業界No.1シェアメーカー
【グループ売上高1兆3千7百億円/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】
■業務内容:
入社後は、共通マスタ基盤チームの所属しOJTを通じて共通マスタシステム(インフォマティカ MDM)の内容を把握し、以下業務を担当いただきます。経験・スキルに応じて、最初は開発からスタートし、将来的には設計や企画も徐々にお任せしていく想定です。
<詳細>
◎基幹システム刷新に必要なマスタ基盤を構築・維持管理
…現在複数存在する旧マスタ類を統合して共通マスタとして稼働させるために、システム構築に必要な一連(企画・設計・開発)の活動
◎システム稼働後の改修・運用保守
■当社デジタル部門の特徴:
◎エンジニア主導の開発文化
…ビジネス側との良好なコミュニケーションをもとに、エンジニアが主導しプロダクト開発をすすめております。アイデアや技術力を活かし、大きな裁量を持って開発に携わることができます。
◎活発な社内エンジニアコミュニティ
…エンジニア同士の交流を奨励する文化があり、アーキテクチャ検討会、部活動、チームワークショップなど、互いに学び合い高め合う機会が豊富!
技術的な知見を深め、仲間と刺激し合いながら成長できる環境です。
◎多様なキャリアパス
…JobOffer制度などを活用し、多様なキャリアパスに挑戦し、自身の可能性を広げることが可能です。
◎柔軟な働き方
…リモートワークをメインとし、スーパーフレックス制度を導入しています。コアタイムのない柔軟な勤務体系で、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。
■参考URL:
「エンジニアドリブンな組織づくり」
https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/13/125058
「DXに関する取り組み(DX銘柄2024授賞式)※YouTubeが開きます」
https://www.youtube.com/watch?v=_-QwFtOJIuE
「LIXILのキャリア形成支援など」
https://www.lixil.com/jp/impact/inclusion/talent.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境