具体的な業務内容
【三井物産G】 プロジェクトマネージャ(セキュリティ診断)◆国内最高水準のセキュリティサービスを提供
【三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し、セキュリティ課題解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらチームでご活躍いただきます】
■業務概要:
当社はセキュリティ診断・監視・コンサルを一貫してトータルでセキュリティ支援を行っております。ランサムウェアの猛威は大手企業から中小・病院など被害企業が多数存在しております。
■具体的な業務内容:
セキュリティ診断案件のプロジェクト管理業務です。
・お客様と脆弱性診断の要件、範囲、スケジュールについて調整・交渉し、プロジェクトを円滑に進めます。
・診断エンジニアの進捗状況を管理し、複数のプロジェクトが滞りなく進行するよう調整します。
・プロジェクト中に発生する課題やトラブルに対し、迅速に対応し解決に導きます。
・診断結果報告書の取りまとめと報告会を実施し、お客様への適切な情報共有を支援します。
・チームメンバーに対して技術的・非技術的なサポートやアドバイスを提供します。
・営業と連携し、提案書の作成やプリセールス活動を通じて案件獲得を支援します。
■配属組織:
テクニカルサービス事業本部にはプロフェッショナルサービス事業部
セキュリティ診断エンジニアが約50名在籍しているチームです。
意欲高く一人ひとりが自己研鑽をすることも、社員が互いにナレッジを共有し合うことも、その為の支援制度や就業環境の整備を進めています。社員の自発的な各種取組みが、社員同士を刺激し、組織が活性化する。成長をし続ける文化が息づいています。
■ポジションの魅力:
・様々な業界や技術のプロジェクトに関わることで、幅広い知見と経験を深めることができます。
・社内のエンジニアや営業と幅広く協働し、多角的な視点や知見に触れることで、PMとしての能力を高められます。
・リモートワーク中心の柔軟な働き方が可能で、効率的な業務遂行を実現できます。
・社内の勉強会やコンテンツを通じて、新しい知識を習得し、継続的にスキルアップできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境