具体的な業務内容
【港区/在宅可】品質管理×マネジメント◇仕組みづくりから組織運営まで担うリーダー候補◆NTTデータG
◆◇NTTデータグループ/高い経常利益率を誇る創立50年以上の老舗システムインテグレーター/女性の育児休暇取得率100%◇◆
■業務概要
品質管理部では、ソフトウェア開発における品質保証の中核を担い、QMS(品質マネジメントシステム)の構築・改善、ISO9001対応、プロジェクト審査支援、製品検査基準の策定・運用など、専門性の高い業務を遂行しています。
将来的には、品質戦略の立案や全社的な品質向上施策の推進を担うリーダーとしての活躍を期待しています。
■主な業務内容
品質グループ/検査グループともに、単なるチェック業務にとどまらず、プロジェクト全体の品質向上に貢献する「仕組みづくり」や「改善提案」が求められるポジションです。
現場との対話を重ねながら、品質向上をリードしていく役割を担っていただきます。
<品質グループ>
ソフトウェア開発における品質保証活動全般を担当します。
プロジェクトの初期段階からリリースまでの全工程に関与し、品質リスクの可視化や低減に向けた支援を行います。
・プロジェクト推進支援委員会の運営
・品質マネジメントシステム(QMS)の改善
・顧客満足度調査の企画・実施
・ISO9001外部審査対応
<検査グループ>
ソフトウェア製品の品質を担保するための検査業務を中心に担当します。
検査の実施だけでなく、検査基準や方法の見直し・改善にも積極的に関与します。
・検査種別・実施方法の見直しと標準化
・製品検査の実施・支援
・開発プロセスの検査
■働き方
品質管理部は5名体制(部長1名+メンバー4名)で、少人数ならではの風通しの良さが魅力です。些細なことでも相談しやすく協力し合える環境が整っています。
また柔軟な働き方を推進しており、下記の取り組みを実施しています。
・週1回の出社日以外は、在宅勤務が中心(在宅率5割以上)
・Teamsを活用した円滑なコミュニケーション体制
・残業はほとんどなく、ワークライフバランスも良好
・女性メンバーも時短勤務で活躍中
残業はほとんどなく、業務量に応じて一部発生することはありますが、基本的にはワークライフバランスを保ちながら働けます。
現在のメンバーのうち2名は女性で、時短勤務を活用しながら活躍しており、多様な働き方にも理解のある職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境