具体的な業務内容
【福井/あわら市】お菓子に関する軽作業 ◆夜勤無/冷暖房完備/転勤無/創業96年/業績好調
〜お菓子製造スタッフ募集/未経験歓迎/サポート体制◎/創業96年/平均勤続年数10年以上の優良企業/夜勤なし〜
■業務内容:
・個包装するための機械操作
・容器詰め
・生地の仕込みや成型
・機械設備のメンテナンス
・その他、力仕事など(原材料の袋を持ち上げる作業、仕込み作業)
■難易度:
工程のなかで、同じ作業を続けることが基本となります。初めての場合、流れてくるお菓子の 多さに戸惑うかもしれませんが『シールを貼って横に流す』『お菓子の枚数を数えてふたを閉め、横に流す』といった単純作業が多くあります。
■サポート体制:
本人の能力をみて教育係がサポートします。教育期間が終了したとしても、生産中に班のリーダーが別の人にサポートに入るように指示をするなど事故が発生しないための最善を尽くすように対応しています。(お菓子のシール貼りが山積みになった場合、カートン詰めの人が臨時にサポートなど)
■働く環境:
・冷暖房完備
※資材倉庫である【第一倉庫・第二倉庫・2階倉庫】には冷暖房は無しです。出荷場も担っているため、長時間シャッター解放しているためです。
・更衣室は男女別室であり、個人ロッカーもありエアコン完備
・2階に食堂(休憩室)があり、班ごとで分かれて食べ、各自席が決められています。
※夏の期間は熱中症対策として塩タブレット等を用意し、従業員で構成している安全衛生委員会の指示 のもと、倉庫作業での熱中症対策について休憩時間とは別にクールダウンタイムを取ってもらう等
(1時間連続で倉庫作業の後、クーラーのある場所で10分休憩する)
■チーム構成:
1班(2班)・3班・4班・先頭・仕込・外装の6班
※1班は饅頭ラインで2班のクッキーラインを現在掛け持ちしている状況。
3・4班はメインのクッキーラインで、常に稼働しています。先頭は3・4班のクッキー生地を流しいれる機械がある場所で、クッキーの型なども生産に合わせて変更しています。
■先輩の声:
販売スタッフ、スーパー店員(約28年勤務)、塗装工事業(約25年勤務)など幅広い方々がご入社されています。
◇製造スタッフ(元販売スタッフ)
「人柄の良い仲間ばかりで楽しく働けます。意見や相談がしやすい環境です。繁忙期の土曜出勤もありますが、大型連休は取れます。」
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例