具体的な業務内容
【プロダクトデザイナー】freeeシリーズ◆東証グロース上場/会計系SaaSなど展開
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaSを展開する企業/全国3万の税理士事務所の改革を通じ、400万の中小企業に変革を起こす】
■業務概要:
freeeが提供するプロダクトチームのプロジェクトに参画し、ソフトウェア設計より前段階の工程とUI設計を担当、要求の定義を支援または実施し、それを満たす画面設計を行います。ユーザーの問題解決に取り組み、世の中に新しいソリューションを打ち出すことで大きな価値を生み出す仲間を募集します。
■ミッション:
開発プロジェクトで、顧客に提供すべき業務と必要な情報の組み合わせをPMやデザインリードと定義し、開発の流れの迅速化と手戻り阻止の実現をお任せします。
■業務詳細:
・業務の要求をより良く実現する画面設計のための、利用性(ユーザビリティ)の要求の定義
・デスクリサーチ、インタビュー等を活用した業務の要求の早期明確化
・利用性の要求を満たす画面設計の実施
・業務の要求と利用性の要求が満たせそうか検証するための、ユーザビリティの形成的評価
※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
■当社について:
私たちfreeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを提供しています。
会計・人事労務・会社設立など、多くのスモールビジネスの課題解決に貢献してきました。そして今、さらなる革新的なサービスの創出と既存サービスの進化に向けて、新たなステージへと歩みを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務(会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等