具体的な業務内容
【愛知】老舗プラント設備メーカーの倉庫管理/残業月平均10H以下/転勤無/年間休日120日/土日祝休
☆倉庫管理としてコツコツと長く働ける!年間休日120日!
☆調達を含めたスペシャリストへのキャリアアップも可能!地場にいながら収入UPも目指せるポジション!
■募集背景
当社の倉庫管理は一名の専任と個々の社員の管理で成り立っていますが、需要増加に伴い正確な在庫管理が必要となりました。そのため、経験ある求職者様の募集を開始いたします。
■業務概要
【入社後】
《在庫数の確認を行います》
一名の先輩と計二名で棚卸を行い、正確な在庫数を把握します。完了すれば管理も平準化し、残業はほとんどありません。
【日常業務】
《部品補充》
新しい部品が着荷するので、仕分けて納品、在庫登録を行います。
∟フォークリフトやクレーンで荷受け。一部、お客様先まで取りに行く部品もあります。
《仕分け》
検品、仕分けを都度実施。
《在庫管理》
出荷や入庫に応じ、在庫数の管理を行います。月に一度在庫共有を調達部署と行います。
【求める人物像】
高いトークスキルは必要ありませんが、納入に来るお客様や調達部署と笑顔でコミュニケーションがとれるスキルが必要です。コツコツと実直に取り組める方が活躍できる環境です。
■組織構成:
・現状倉庫管理は70代の製造職先輩社員が兼任しています。二名体制で行い、先輩社員退職後はリーダー格として活躍を期待します。
・上長は調達部署となります。倉庫管理と調達は密な関係にあるため、相互に状況を把握しながら仕事をします。
■働き方
・転勤/出張はございません。休日出勤もほとんどなく、年間休日120日を維持しています。
・残業も調達部署とあわせほとんどなく、ワークライフバランスを整えてキャリアを形成できます。
■キャリアプラン
・商品知識、仕入れ先の知識など一人前まで3年ほどかけて習得します。システムの導入や効率化の提言など、リーダーとしての活躍も期待します。
・将来的には【倉庫管理・調達業務】を俯瞰して管理できる職務までキャリア形成頂くことを期待します。提言を歓迎する企業ですので、裁量もって自身の思う仕事像をかなえることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成