• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 医療法人博仁会ハマノ産婦人科の求人情報(【横浜/未経験歓迎!】産婦人科の医療事務◆20代が活躍中!アットホームな職場/正社員【dodaエージェントサービス 求人】)

    医療法人博仁会ハマノ産婦人科

    【横浜/未経験歓迎!】産婦人科の医療事務◆20代が活躍中!アットホームな職場/正社員【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜/未経験歓迎!】産婦人科の医療事務◆20代が活躍中!アットホームな職場/正社員【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜/未経験歓迎!】産婦人科の医療事務◆20代が活躍中!アットホームな職場/正社員

    〜未経験から事務スキルや医療知識を身につけられる!/接客経験のある方歓迎!
    ■業務内容:
    ・受付(窓口での患者様対応、保険証の確認、PCへの情報入力、問診票記載の説明)薬の準備
    ・会計入力(カルテを確認しながら医療費の計算)会計業務・薬のお渡し
    ・レセプト業務・各種請求・月次の税務処理・医療事務作業・処方箋の出力
    ・その他事務業務(電話対応、物品補充、物品注文・院内清掃・書類作成・インスタ投稿など)

    ■入社後について
    先輩スタッフが丁寧に指導しますので、医療事務経験がない方でも安心して働いていただけます。受付での患者様対応、電子カルテ入力・カルテを見ながらの会計・薬のセットなど徐々に覚えて頂きます。

    ■配属部署:
    現在医療事務として正職員4名の女性が働いています。20代のスタッフを中心に和気あいあいとした環境で協力しあいながらお仕事をしています。

    ■働き方:
    早番と遅番のシフト制です。残業は基本的にございません(月平均10時間程度)。一日休みが日祝のみのため年間休日は少ないですが、水土は午前のみの勤務ですので、午後を有意義に使えると感じる方が多いようです。

    ■当院の特徴:
    産婦人科専門クリニックに、皮フ科(予約制)を併設し、多角的に、「女性の幸せ」のための診療を行っています。また5床のベッドを有する当院は、安心して点滴治療ができるだけでなく、日帰り手術や処置であっても、術後のお体を休める事ができます。ご主人やお子様と、同伴で受診していただく事が可能でアットホームな診療を心掛けています。(分娩は行っておりません)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <未経験歓迎!>
      ■必須条件
      ・Excel・Wordの基本的なPCスキル
      ・接客経験(アルバイト経験可)

      ■歓迎条件:
      Excelの資格をお持ちの方!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市西区戸部本町24-1
      勤務地最寄駅:京浜急行本線/戸部駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤はありません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜18:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      8:30〜17:00
      10:00〜18:30
      8:30〜12:30

      <その他就業時間補足>
      水・土曜は8:30~12:30基本外来終了まで、残業少め

      給与

      <予定年収>
      250万円〜300万円

      <賃金形態>
      時給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      時間額(基本給):1,400円

      <想定月額>
      224,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:不定期

      貢献度を総合的に判断し、年齢関係なくご評価されます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数78日

      水曜・土曜の午後/日曜、祝日/夏季休暇(5日)/年末年始休暇(6日)
      ※一日休みが日祝のみのため年間休日は少ないですが、水土は午前のみの勤務のため早起きして午後を有意義に使えると感じる方が多いです。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限3万円
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ・院内調剤の保険の薬は無料
      ・スタッフ価格あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      昇給は不定期・

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      医療法人博仁会ハマノ産婦人科
      設立 1953年7月
      事業内容
      ■診療科目:産婦人科、皮フ科
      ■診療内容:
      (1)産婦人科診療(メイン)
      ・産科…妊娠は女性だけが経験できる素晴らしい出来事です。同院はこの大切な時間を共有し、豊かな経験を活かして、マタニティライフをサポートしています。
      ・不妊治療…同院2階には、人工授精や通水検査を行う不妊治療専用ルームを完備しています。患者とよく話し合い、充分に納得した上で、治療を進めています。
      ・婦人科…女性ならではの不快症状、体の悩み、心の悩みをそれぞれのライフシーンに合わせて、診療しています。
      ・女性内科…女性の体の仕組みをよく理解している産婦人科医が、内科疾患から泌尿器科疾患まで、幅広く診療しています。
      ・漢方/東洋医学科…漢方医学は、冷えている人は温める、熱くなっている人は冷やす、水はけの悪い人は水はけをよくする、体の中が乾燥している人は潤すというように、体のバランスの崩れを正常化していく治療法です。
      (2)皮フ科診療(水曜のみ)
      ・同院の皮フ科は産婦人科に併設した女性と乳幼児専用の一般皮フ科です。赤ちゃんから年配の方まで、基本的な皮膚疾患をしっかりと丁寧に診察をしていきたいと考えています。繰り返す症状で困っている患者に寄り添い、上手に付き合うサポートをしています。
      ・皮膚科全般…湿疹、にきび、あせも、アトピー性皮膚炎、乾燥肌、手荒れ、肌荒れ、じんましん、とびひ、水虫、イボ、爪の異常、やけど、しみ、ヘルペス、帯状疱疹、円形脱毛症など
      ■同院のあゆみ:1947年に初代院長・濱野三郎氏により、横浜市西区戸部本町で産声を上げた同院は、1952年からは50床の産婦人科専門病院として、積極的に産婦人科救急に取り組み、永年地域医療に貢献してきました。その後、1988年以降は16床の分娩取り扱い医療機関として、周産期医療を中心に診療を行ってきました。更に、2005年からは、入院・分娩を取り止め、産婦人科専門の外来を中心にした診療を行っています。また、2018年からは、皮フ科部門を併設し、皮膚科専門医による「女性と乳幼児のための皮フ科外来」を新たにスタートしました。これにより、これまで以上に幅広い診療が可能になり、女性の体の様々な悩みをトータルでサポートし、安心して相談できるクリニックとなっています。
      従業員数 11名
      本社所在地 〒2200041
      神奈川県横浜市西区戸部本町24-1
      URL http://hamano-clinic.jp/
    • 応募方法