具体的な業務内容
【石川/七尾市】トラック・バス整備◆残業13h・夜間、休日の急な呼び出しナシ/ヒノノ2トンのグループ
〜自動車整備学校をご卒業された方歓迎◎/上場大手日野自動車グループで安定経営/ネットショッピングの流行に伴い、物流トラックの整備需要上昇↑/業績好調右肩上がり/U・Iターン歓迎〜
◎当社とお仕事内容
ヒノノ2トンでお馴染みの日野自動車グループ会社である当社は、トラックやバスの販売、点検・車検整備を手掛けるトップクラスのディーラー企業です。現在、整備担当者を募集しています。あなたの技術で、一緒に安全で快適な交通をサポートしませんか?
〜働き方が整う〜
◎夜間や休日の急な呼び出し発生予定なし
◎残業月平均13時間 ◎土日祝休み
◎有給が自由に取得しやすい環境
■業務内容:
・物流を担うトラック、乗客の安全輸送を担うバスの点検・車検整備をお任せします。
・修理からステップ教育と経験を積みエンジンのオーバーホールといった本格整備までご担当いただきます
・1日のメンテナンス件数:2〜5件(変動あり)
※お客様との折衝は営業が担当 販売業務等発生ナシ
□働く環境
・組織構成:6名(20代1名 30代3名 40代1名 50代1名)
L穏やかで風通しが良く、質問等しやすい環境です!
・スポットクーラーや冷風機、暖房あり
・休憩をはさみながら安全に業務を遂行いただきます!
〜スキルアップ〜
◎部品交換のみだけでなく、大型車両ならではのオーバーホールまで対応可能!(車のエンジンを一度全て分解して、壊れている部分や古くなった部分を新しいものに交換して、また元通りに組み立てる作業)
◎技術と知識の深まり:複雑で高度な機械構造を持つ大型車両の整備を通じて、専門的な技術と知識を磨くことができます
◆やりがい◆
◎スケールの大きさ:大型トラックやバスなどの巨大な車両を扱うため、普通自動車整備とは一味違う迫力と達成感があります。
◎社会への貢献:物流や公共交通機関の重要な一部を支える役割を果たし、社会インフラの維持に貢献することができます。
〜業績好調・安定経営の理由〜
自然災害の発生により、大型車両の整備需要が上昇中
ネットショッピングの流行に伴い、物流トラックの整備需要が継続的に安定
上場大手日野自動車グループとして、お客様との関係が強固で長期取引が可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例