具体的な業務内容
ソフトウェアエンジニア◆顧客やステークホルダーとの要件調整などもお任せ◆在宅あり
自社センターに接続するキャッシュレス決済端末のソフトウェア開発に加え、将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャとしてご活躍いただける方を募集します。
■想定業務内容:
・決済端末向けソフトウェアの設計、開発、テスト、外注管理
・プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理、費用管理
・顧客やステークホルダーとの要件調整
・新規案件の検討・企画、PM/PLとしてベンダ調整・コントロール
・ソフトウェア開発者としてのフィールドサポート、保守対応
・将来的にはプロジェクト全体のマネジメント
■製品について:
DS本部では、以下のキャッシュレス端末の開発を行っています。
・タクシー市場向け決済端末
・モバイル決済端末
・特定大口顧客向け専用決済端末
※キャッシュレス市場の拡大に伴い、今後製品ラインナップの増強を進めていきます。
■主要なお客様・業界:
DS本部の主なお客様は、以下の通りです。
・タクシー・飲食業界
・カード会社、流通系企業
■技術環境:
応募要件/応募資格に記載
■組織構成:
60代:2名、50代:4名、40代:4名、30代:1名、20代:1名の計12名で構成されています。
■業務の特徴・ポジションの魅力:
・センターと端末のワンストップの自社サービス事業の為、製品企画から端末選定、開発、運用、保守まで全レイヤの経験が積めます。
・顧客との接点が多く、直接市場の反応を感じることができるため大きなやりがいに繋がります。
■キャリアプラン参考例:
中途採用社員:入社〜30代前半=担当、30台後半=リーダー、40代前半=課長
※管理職になることだけがキャリアだと思っていません。ご自身の興味がある分野にご尽力頂き、それが会社や社会に貢献できることが大事だと思っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境