• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社高松製作所の求人情報(【長野県坂城町/転勤無】自動車・建設機械部品の製造オペレーター(マネージャー候補)※年休113日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社高松製作所

    【長野県坂城町/転勤無】自動車・建設機械部品の製造オペレーター(マネージャー候補)※年休113日【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野県坂城町/転勤無】自動車・建設機械部品の製造オペレーター(マネージャー候補)※年休113日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野県坂城町/転勤無】自動車・建設機械部品の製造オペレーター(マネージャー候補)※年休113日

    〜残業平均20時間以下・土日完全休みでワークライフバランス◎/女性活躍中/産休・育休取得実績あり〜
    同社の製造部において製造オペレーターをご担当いただきながら、将来的に課長として下記業務をお任せします。
    ■業務内容
    ・加工/自動盤、NC旋盤、マシニングセンターでの加工作業
    ・加工に関わる付帯業務
    ・課に属するメンバーのマネジメント業務

    ■入社後の流れ:
    入社直後は、加工業務を行いながら、当社の社風・業務内容を理解いただき、1〜2年を目途に課長職またはグループリーダーにチャレンジいただくことを想定しております。
    少数精鋭の職場であり、かつ業務内容も加工、製品チェックなどと幅広い為、社員とのチームワークが大切なお仕事となります。チームワークを活かしつつものづくりに貢献したい人を歓迎いたします。
    ■扱う製品
    同社では自動車部品/建設機械部品/産業機械部品など幅広い製品製造をおこなっております。製品は、100グラムから1キロ程度の製品がメインですので、腕力に自信の無い方でも作業が可能です。
    ■就業環境
    <配属先>同社の製造部は製造1課.2課.第3工場と生産技術課の4つのグループに分かれており、今回配属先となるのは製造1課.2課のいずれかになります。
    製造2課の7グループには女性でサブリーダーをしている方もおり、当日の作業指示やマシニングセンターの刃物のチェックや脱着作業・製品検査で活躍しております。
    <雰囲気>20代から70代までの幅広い男女が伸び伸びと働いております。工場内も綺麗な環境で、エアコンも設置し熱中症対策も行っております。また、ハラスメントに対しても社内教育をしっかり行い体制を確立しております。

    ■同社の特徴
    同社は削り加工のプロとして多種多様な製品を送り出しています。タイ現地法人を2013年2月に設立し、同年10月より量産を開始しました。鉄・アルミ鋳造から機械加工まで一貫した生産体制で、海外においても、お客様の幅広い要望に応えられる企業を目指しています。
    ■社風
    製造現場は少数精鋭(20〜70代までの社員が活躍)であり、かつ業務内容も幅広い為、チームワークを重視してものづくりを行います。作業だけでなく社員とのコミュニケーションを図りながら業務を進めていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      製造業でのご経験をお持ちの方
      管理職または、管理職にキャリアアップしていきたい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:長野県埴科郡坂城町上平2400-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:10
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜400,000円

      <月給>
      270,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(昨年度平均実績約50万円)
      ■手当:役職手当、通勤手当等
      金額はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      土日休み、夏季休暇、年末年始休み
      ※会社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:対象者:勤続3年以降

      <定年>
      60歳
      70歳まで再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT 外部機関研修
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社高松製作所
      設立 1967年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・自動車部品…常に高い要求精度を維持しながら、油圧サスペンションボディなどの部品を製造しております。
      ・建設機械部品…当社で加工された油圧シリンダー、油圧バルブなどの部品が、建設機械やフォークリフトなどに搭載され世界中で活躍中です。
      ・産業機器部品…特殊形状、薄肉、難切削など、微細な精度の求められる様々な材質の金属部品の試作から量産まで対応いたします。
      ・農業機械部品…トラクターに搭載されるバルブボディをメインに加工しています。
      資本金 5百万円
      売上高 【売上高】988百万円 【経常利益】97百万円
      従業員数 71名
      本社所在地 〒3890605
      長野県埴科郡坂城町上平2400-1
      URL http://www.takamatsu-mfg.co.jp
    • 応募方法