具体的な業務内容
【名古屋/転勤なし】特注設備の各種ソフト設計/オーダーメイド製作/大手企業との直接取引/年休120日
〜完全週休二日制、土日祝休み/スキルに応じて多様な装置の開発に携わるやりがい◎〜
■業務内容:
◇開発する装置のソフト設計・社内技術開発(ソフト)に関わる業務を担当します。
◇ソフト設計範囲/シーケンサ(PLC)・タッチパネル、ロボット・画像処理・パソコンソフト
■具体的には:
◇お客様が導入を検討されている装置の構想設計・社内打合せ・見積り ◇詳細設計(各種ソフトデータ・フローチャート)
◇装置のソフトデバック・試運転調整
◇装置出荷前検査への立会・動作説明
◇装置検収検査への立会・操作説明
■当ポジションの魅力:
◎冷熱・加工・組立・搬送・検査・計測など幅広い専門ノウハウが必要な装置の設計、製作が当社の強み。様々な知識識に触れる事でスキル向上につながります。
◎装置単体受注価格が500万円以下の小型設備から5000万円以上の大型設備、2億円前後の複数工程を並べた合理化ラインも受注しており、個々のスキルに見合ったレベルからスタートできます。
◎お客様とのやりとりは技術担当が行う当社。直接お客様の声を聞くことで、自身の成長につながります。金額に関することは社長や上司がフォローする体制が整っていますので安心です。
■当社の特徴:
◇当社はメカトロ・システム装置・熱処理装置・環境試験機など多彩な装置を手がける「総合装置メーカー」です。東海地区のものづくりの要である自動車産業はもちろんのこと、メディカル/ヘルスケア機器産業・次世代エネルギー産業の現場でも、私たちが自信を持って送り出した装置が、製造工程のものづくりを支えています。
◇装置メーカーが多い愛知県で他社との差別化を図るため、研究開発棟の立ち上げも予定しています。試験から設備制作まで対応できるのは当社のみ。また、直近では当社でしかできない要素の開発が実を結び、大手自動車部品メーカ様にも採用されました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等