• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社オーツカの求人情報(【福岡県豊前市】製造設備保全・管理及び製造業務(材料調合、機械監視・操作)◆新規工場のメンバー募集【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社オーツカ

    【福岡県豊前市】製造設備保全・管理及び製造業務(材料調合、機械監視・操作)◆新規工場のメンバー募集【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡県豊前市】製造設備保全・管理及び製造業務(材料調合、機械監視・操作)◆新規工場のメンバー募集【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡県豊前市】製造設備保全・管理及び製造業務(材料調合、機械監視・操作)◆新規工場のメンバー募集

    ■仕事内容:
    不繊布メーカーとして事業運営する当社で、自動車用内外装材の設備管理及び製造業務に従事して頂きます。設備機器の管理点検、工場全般電気施設管理を中心に製造機械の操作・監視、製品の運搬、製品の検査等をお任せします。


    ■業務詳細:
    当社で生産する自動車用内外装材に関して生産計画に沿った製造活動ができるよう、加工材料の機械セット
    →稼働中の機械監視・製品チェック→機器の状況把握・建物全般の電気設備の管理、建物設備の補修修繕

    ■キャリアパス:
    関ケ原工場で研修があり、製造担当の業務サポートを通じて業務フロー習得していただきます。徐々に一人で担当する業務量を増加します。その後、新規稼働の九州工場(豊前)にて担当役に従い設備全般の管理、一部製造業ラインに就きます。

    ■職場環境:
    ・社訓「誠心誠意」「努力」「思いやり」
    ・新規に起ち上げる工場です。新メンバーで構成されます。
    ・仕事上の厳しさはあるものの、先輩社員のコミュニケーションの取りやすい職場を目指しています。

    ■働き方:
    ・日勤(8:00〜17:00)
    ・2交替(8:00〜17:00/16:00〜01:00)
    ・3交替(8:00〜17:00/16:00〜01:00/24:00〜09:00)
    上記時間帯での勤務あり(業務多忙時4勤2休あり)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許

      ■歓迎条件:
      ・ライン製造業務経験者
      ・フォークリフト運転免許
      ・電気工事施工管理技士
      ・消防設備点検資格員
      未経験者も岐阜県の関ケ原町工場にて研修し技術を習得します。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      九州工場(豊前)
      住所:福岡県豊前市大字小石原98-7 寿屋フロンテ(株)九州工場敷地内
      勤務地最寄駅:吉富駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      関ケ原工場(岐阜県)での研修があります。


      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      16:00〜1:00
      0:00〜9:00

      <その他就業時間補足>
      ■日勤/2交替/3交替勤務あり(業務多忙時4勤2休あり)
      ■残業月20〜30時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):166,000円〜200,000円
      その他固定手当/月:15,000円〜37,000円

      <月給>
      181,000円〜237,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数116日

      ■休日:繁忙期は4勤2休制の場合あり
      ■夏季休暇(7〜9日)、年末年始(7〜 9日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者月8,000円、子供月3,000円/人
      住宅手当:月3,000円
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      雇用延長あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率90%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■精勤手当:6,000円
      ■研修制度
      ■企業年金
      ■財形貯蓄
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は時給1,001円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オーツカ
      設立 1963年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・自動車用内外装材料、インテリア用カーペット、産業用資材等の不織布開発/製造
      ・【100%子会社】オーツカ通商(株):ニードルパンチ機、繊維機械設備の製造/販売
      ・大塚高分子工業(株):PET原着綿、ナイロン繊維、PP繊維の素材開発/製造
      ・(株)大塚物流センター:製品管理/配送
      ■当社の特徴:
      ・自動車向け内外装材:自動車に使われているフロアカーペット、天井、トランクやフェンダーなどの部品に使われています。自動車に使われている不織布のほとんどの素材を自社内で開発/生産することが出来ます。取引先のご要望に合わせて、複合積層、ラミネート加工、カット成形、意匠性、NV性能、成形性などを調整し、開発を進めております。
      ・インテリア/産業資材:インテリア向けカーペット素材、建材用不織布、土木用資材、家庭用マットなど、培った不織布技術を活かし、様々な種類の製品の開発/生産。インテリア向けカーペットでは長年使用できるように耐久性の高い素材を提供しております。
      ・環境と付加機能の追求:不織布を通じて「環境との調和」と「機能性の追求」を実現。 環境に配慮した天然繊維/生分解性繊維などを活用することや、新しいリサイクルシステムの開発にも取り組んでいます。当社の技術で新素材を開発にも着手し、繊維や不織布に対して、吸音/遮音・消臭抗菌、防汚、クッション性、遠赤外線効果、意匠性など、多角的にアプローチしています。
      ■メッセージ、ビジョン:
      ・当社は、紡績技術から不織布製造技術へと発展させ、自動車産業や産業資材、インテリアの取引先として事業運営しております。社訓である「誠心誠意」「努力」「思いやり」を胸に、革新的な不織布素材の開発に挑戦し続け、誇りを持って生産してまいりました。今後、更にグローバル化が進み、お客様のご要望も大きく変化していく中で、樹脂/繊維の技術を軸としながら、新しいニーズに応えるべく、常に挑戦し続けてまいります。同時に高い品質に誇りを持ち、開発/生産に取り組むとともに、省エネ活動やリサイクル製品の技術開発/生産にも積極的にチャレンジし、未来の地球への貢献も進めてまいります。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】6,140百万円 【経常利益】-340百万円
      従業員数 275名
      本社所在地 〒5016065
      岐阜県羽島郡笠松町門間1815-1
      URL https://www.otsukacorp.co.jp/
    • 応募方法