• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東京インタープレイ株式会社の求人情報(【IT営業/未経験歓迎】地域貢献に興味のある方/飛び込みなし/土日祝休み/年間休日123日以上【dodaエージェントサービス 求人】)

    東京インタープレイ株式会社

    【IT営業/未経験歓迎】地域貢献に興味のある方/飛び込みなし/土日祝休み/年間休日123日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【IT営業/未経験歓迎】地域貢献に興味のある方/飛び込みなし/土日祝休み/年間休日123日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/09
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【IT営業/未経験歓迎】地域貢献に興味のある方/飛び込みなし/土日祝休み/年間休日123日以上

    〜シェア率No.1を誇る地方議会向けペーパーレス会議システム/平均残業時間月20h/研修制度◎〜

    【仕事内容】
    「営業職」として、ゼロからお客様と信頼関係を築き、当社のサービスを広めていきます。
    営業未経験の方でも安心してください。
    あなたのペースで成長できるよう、チーム全員でサポートしますので、新しい一歩を一緒に踏み出してみませんか?

    【私たちの会社について】
    私たちが提供している「SideBooksクラウド本棚」というサービスは、「ペーパーレス会議システム」で、会議をもっと効率的に、そして環境にも優しくすることを実現しています。従来の紙で行っていた会議をデジタル化し、関係者が情報をスムーズに共有できるようにすることで、素早い意思決定をサポートするツールです。

    未経験の方でも安心してください!
    営業職として大切なことは、「コミュニケーション力」「寄り添う力」です。
    お客様の「困りごとをしっかりとお聞きし」、そしてこのサービスが「どれだけお客様の業務に役立つか」を伝えることが、一番大切なポイントです。
    研修を通してしっかりとサポートしていきますので、少しずつスキルを身につけながら、社会に貢献できるやりがいのある仕事に挑戦することができます。
    (これまでの採用実績:飲食店の店長、映像制作など)

    【入社後の流れ】
    ▽STEP1:基礎研修
    ▽STEP2:新規顧客へのアプローチ・商談開始
    ▽STEP3:提案型営業スタート!
    ※業務に慣れてきたら、週に4〜7回のアポイントが予定されます。
    ※担当地域によっては出張が発生しますが、最初は先輩と一緒に行動します。
    ※クレジットカードの貸与あり(交通費/宿泊費の精算用)

    ■当社について:
    ・400万ダウンロードを誇るクラウド型会議システム「SideBooks」の開発と提供
    ・地方議会向けペーパーレス会議システム導入シェアNo.1※2024年:早稲田大学マニフェスト研究所調べ

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・接客など人と接するお仕事の経験が1年以上
      ・普通自動車第一種運転免許
      (地方への出張時、レンタカーを使って役場まで移動する場合があります。なお、最寄り駅までは公共交通機関を利用します。)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 10F
      勤務地最寄駅:東京・日本橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      <九州営業所>
      福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡PARCO新館 5F
      ※将来的に転居を伴う転勤の可能性もあります(希望を考慮します)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均20時間 ■時差出勤:8時〜10時の間で30分毎の時差出勤を導入しております。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜280,000円

      <月給>
      235,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回(6月/12月)※前年度実績4か月
      ■昇給:年1回(4月)
      ※経験・能力・スキルに応じて決定します


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月3万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      【会社指定研修】+【社員自主選択研修(年間10万円)】
      ■中途入社受入研修、中途入社後のOJT制度
      ■自己研鑽の研修受講制度(年2回、1回5万円を上限に費用補助)
      ■階層別研修(外部研修)

      <その他補足>
      ■本社:オフィスフリードリンク
      ■本社:社食制度(オフィスおかん)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京インタープレイ株式会社
      設立 2012年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      iPhone&Androidのアプリケーション開発
      その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発
      ■事業詳細:
      法人向けクラウド型文書管理システム:「文書管理機能」と「会議支援機能」を備えたクラウド型文書管理システムです。紙資料に関係する印刷・配布業務など、業務の円滑化に貢献します。
      個人向け電子書籍ビューアアプリ:350万人のユーザーに支持されるPDFビューア&コミックビューアアプリです。まるで実際の紙をめくるような感覚で読書を楽しむことができます。
      住民向け情報誌ポータル:日本全国、津々浦々の自治体が発行する「広報誌」「議会だより」「観光ガイド」などを、集めた本棚です。読むのも、載せるのも無料のサービスです。
      法人向けクラウド型文書公開システム:不特定多数の人にPDFファイルなどを公開するサービスです。民間企業の場合はカタログの公開など、自治体の場合は住民への情報公開に役立ちます。
      資本金 10百万円
      従業員数 28名
      本社所在地 〒1030027
      東京都中央区京橋1-13-1
      URL https://tokyo-ip.co.jp/
    • 応募方法