具体的な業務内容
【渋谷区】セキュリティエンジニア(プライバシー担当)◆「LINE WORKS」やAIプロダクトを展開
★利用社数52万社!ビジネス版LINE WORKS運営企業・全国各地に新しい働き方を創出
★9年連続業績右肩上がり・急成長中/実力をしっかり評価する環境・インセンティブあり(平均実績年俸の15〜20%)
★在宅制度・フレックス制度有で柔軟な働き方を実現
■業務内容:
国内有料ビジネスチャットシェアトップクラスのビジネス版LINE「LINE WORKS」を運営する当社で、プライバシー/セキュリティチームをご支援いただきます。
この度、プライバシー&セキュリティの専門家チームを新たに設立することとなり、その一員としてプライバシー領域の専門家を目指されたい方を探しております。
プライバシーに関連するセキュリティまで見通せる部署のため、幅広い業務への企画・依頼・相談を経験いただくことが可能です。
■業務詳細:
◇プライバシー保護
・プライバシー保護への取り組みについて運用面、施策面の支援
・個人情報取扱状況の内部点検
◇プライバシーリスク分析と対応方針の策定
・データマッピングによる、潜在的なリスク分析
・サービスやシステム単位で実施する、個人情報影響度評価
◇プライバシー保護に関わる法令・ガイドライン対応
・個人情報保護法への準拠状況点検と不備が確認される際の対応
・電気通信事業法への準拠状況点検と不備が確認される際の対応
◇情報セキュリティ対策全般に関わる支援
・サービス設計段階でのセキュリティレビュー
・業務にかかわるセキュリティ対策の展開や展開後の点検
■当社について:
当社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」2017年度~2023年度実績
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境