具体的な業務内容
【ポジションサーチ※微経験可】開発エンジニア◆“知る人ぞ知る”優良SI◆東証プライム上場G・在宅可
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜
●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり
●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現
●AI等最先端テクノロジーや自社サービスも注力しており過去最高益更新中
【業務概要】
※アサインされるプロジェクトは適性を見て決定していきます。
システム開発プロジェクトにおける技術者として、顧客への要件ヒアリングから、設計・開発のリードをお任せします。
特定領域にとらわれない開発経験、開発言語や環境に限定されないスキルを有し、受託システムや自社ソリューションの開発を行っていただきます。
<顧客>
金融、製薬、製造等
<配属先のチーム構成>
・複数プロジェクトあり(3名のチームから100名規模のチーム)
・メンバー構成は、プロジェクトによって変動します。
・年齢幅:23歳〜50歳
<案件例>※大手顧客中心です
・大手銀行向け デリバティブ管理システム構築
・証券会社共同利用向けクリアリングシステム構築
・大手製薬向け 創薬・非臨床研究向けシステム構築など
<使用言語>以下、利用スキルの一例
・Scripting: PowerShell, Bash, JavaScript, Python
・Programming: Java, .NET
・DBMS : Oracle ,SQLServer, MySQL
・その他: BI、ETL、JOB管理ツール
・AWS, Azureクラウドサービス など
【研修制度】
・「技術クラスタ」AI、クラウド構築、アプリ開発、アジャイル、ブロックチェーン、IoTなど。興味がある技術コミュニティに所属して学習。
・「資格報奨金制度」対象資格150件(IT、ビジネス、語学)
・「マイクロラーニング」 コース数16,000以上時間と場所を選ばずにPCやスマートフォンで動画で学習可。
【働く環境・制度】
平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。
社員の働きやすさを求め様々な制度を導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成