具体的な業務内容
経理・会計スタッフ◆残業ほぼなし/事務所経験を活かせる/在宅可/財務会計コンサル事業を展開
【会計、税理士事務所の経験を活かせる×残業ほぼなし×資格なしでも年収アップ!/在宅可能/顧客折衝なし】
■具体的な業務:
・ただデータを打ち込むだけでなく、上がってきたデータが顧客にとってどういう状態なのか、収益構造の分析やコンサルタントの資料作りまでをお任せします。
・クライアント企業からの経理資料を経理事務スタッフの方に振分け、業務指示・進捗状況の管理をしながら、クライアントへの不足資料の請求、不明点の確認、会計データの品質チェックまでを毎月行います。
・社員一人当たり10〜20社程度を担当します。初めて担当するクライアントは内容を理解できるまで自分で入力を行い、慣れたらパート職員の方に入力作業等を依頼、業務指示を出しながら業務をすすめていただきます。
・税務申告と会計の仕事を約1:1の割合で担当いただきます。
■当社について:
・単なる申告だけでなく、「飲食業界特化」「財務戦略サポート」までを行うことが強みです。顧客もそういったところまで気にかける方がほとんどのため財務体制が良好な顧客がほとんどとなります。助成金申請や借り換えなど、「お金」の重要性を感じるお客様も増え、提案の幅も広がっています。
・グループ会社では医療分野にも進出しており、今後も横展開を強めていきます。
■働き方:
固定残業金額が45時間分ついておりますが、実際は残業はほとんど発生せず、定時退社をしている社員が多くおります。また、週に一回の在宅勤務が可能となっておりワークライフバランスを整えることができます。
■組織構成:
東京(1名)、大阪(6名)併せて7名で東京の顧客も大阪で引き受けています。
■フォロー体制について:
飲食業界のお客様に特化した財務・会計コンサルティングを行っています。ご入社後は先輩の担当するクライアントの作業を手伝いながら、独り立ちできるまで確実に支援します。
■福利厚生:
・単なる家族手当ではなく親孝行手当、家族の誕生日休暇、参観日休暇など、特徴的な制度があります。
・読書支援(仕事に有用な書籍は経費負担)のほか、希望年収制度、プロジェクトなどのチャレンジ支援制度など、様々な制度の整備を進めています。
そのほかの詳しい福利厚生は企業HPをご覧ください。
チーム/組織構成