具体的な業務内容
【リモート主体】ソリューションアーキテクト(シニア)◆ソフトバンク×博報堂の合弁会社/フレックス
◎経営課題解決を技術で支援|プラットフォームに依存しない柔軟なソリューション提供でクライアントのDXを加速
◎ソフトバンク×博報堂のアセットを活かしデータドリブンな事業変革を技術でリード
【ミッション】
(1)マルチプラットフォーム(Treasure Data CDP / AWS / Snowflake 等)でのデータ基盤構築支援を通じて、クライアントのDXを促進する
(2)組織体制に囚われず、特に技術的なリーダーシップをとり、チームの強化を図る
【主な業務】
ビジネス変革に欠かすことのできないビッグデータの核となる顧客マーケティングデータベース基盤(CDP)の導入に向け、専門スキルを持ったメンバーが集まるプロジェクトの一員として、技術的な視点からビジネスの成功に繋げていく。
【具体的な業務】
・データパイプライン構築に向けたアーキテクチャ設計と実装 (クライアントが利用する他サービスとの連携を含めたCDPの構築支援 等)
・エンジニアを束ねてプロジェクトをリード(技術領域のクライアント折衝、システム方針の策定、エンジニアメンバーへのタスク分担と支援=リードエンジニア)
・コンサルタントとの協働による、データを活用したCRMコンサルティング支援
・セールスとの商談同行(技術面のプリセールス)
■導入事例|多様なプラットフォームでの成功事例
・日産自動車:多種多様なデータを統合し、マーケティング活動に新たな価値を創出。データ活用の自走体制を構築し、ROIを最大化。
・サントリーホールディングス:事業横断的なデータ分析基盤を構築し、ブランド戦略の強化に成功。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成