• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ユームテクノロジージャパン株式会社の求人情報(【大阪】AI活用学習プラットフォームのフィールドセールス(ディレクター候補)◆全世界1億人が利用中!【dodaエージェントサービス 求人】)

    ユームテクノロジージャパン株式会社

    【大阪】AI活用学習プラットフォームのフィールドセールス(ディレクター候補)◆全世界1億人が利用中!【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】AI活用学習プラットフォームのフィールドセールス(ディレクター候補)◆全世界1億人が利用中!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/22
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】AI活用学習プラットフォームのフィールドセールス(ディレクター候補)◆全世界1億人が利用中!

    ◆企業の人材・研修課題をAIで解決/高い利用率・高い成果で現場人事の工数を削減/世界100万社・日本国内2万8000社で導入◆

    ■概要:
    企業が抱える経営課題、特に「AI活用人材の育成」をテーマに、当社の学習プラットフォーム「UMU」を活用したソリューションを提案し、組織変革を支援するコンサルティングセールスです。
    AIリテラシーの社内定着から実践的な活用まで、クライアントごとの課題に合わせて提案を行い、新規契約の獲得を担います。

    ■業務詳細:
    ・見込み顧客へのアプローチ・新規契約の獲得
    ・各企業の教育課題(「AIを業務でどう使うか」「全社的にどう定着させるか」など)のヒアリングと提案
    ・AI活用研修コンテンツの設計や改善提案
    ・「AI人材育成」「AIリテラシー」などをテーマにしたセミナー登壇・協業イベントの企画
    ・LP記事・動画・SNS等を通じた認知拡大や顧客の興味関心を高める情報発信

    ■ポジションの魅力:
    AI・学習科学の知見を掛け合わせ、企業変革の最前線で課題解決に挑めるポジションです。
    テクノロジーに強いエンジニアとも密に連携し、社会的ニーズの高いソリューションを形にできます。

    ■取引実績
    製薬・金融・製造・小売・教育など幅広い業界のエンタープライズ企業(社員数1,000名以上)が中心。
    AIリテラシーの向上は業界を問わず喫緊の課題で、提案機会は無限に広がっています。

    ■プロダクト強み
    UMUは単なる学習ツールではなく、AI×コーチングを活用し、学びが企業の生産性向上・売上に直結する仕組みを提供。
    国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」で約5,000製品の中から1位を獲得し、グローバルでは2億人以上、日本国内でも28,000社以上に利用されています。

    ■特色
    フラットな組織で、役職に縛られない挑戦が可能。
    手を挙げればリーダーシップを発揮でき、裁量を持ってチャレンジできる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      下記いずれかに当てはまる方
      ・大手法人向け営業経験:3年
      ・BtoB SaaS営業経験:3年
      ・研修・コンサル業界経験:3年
       研修の営業や、教育施策設計や、営業特化型専門コンサルティングなど

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪支社
      住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア 1階 WeWork内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):6,579,192円〜8,225,196円
      固定残業手当/月:118,400円〜147,900円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      666,666円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※昇給とインセンティブ付与は四半期ごとに検討いたします
      ※3ヶ月に一回の評価面談で成果に応じて支給額UPが可能

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
      ・MacBook/iPhoneなど業務に必要なデバイスを貸与
      ・自宅近くのシェアオフィス利用可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      (4〜6ヶ月)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ユームテクノロジージャパン株式会社
      設立 2018年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      インターネットテクノロジーを利用した教育ラーニングプラットフォーム「UMU(ユーム)」の販売を行っています
      ■UMU(ユームとは)
      AIを活用したクラウドサービスで様々な企業の人材育成・能力開発に合わせたプロダクトを提供しています。
      主に営業・新入社員・マネージャー育成で活用されています。これまで何百年も行われてきた伝統的な教育方法を、インター ネットテクノロジーによって変革していきます。
      既に世界では70万社、日本では設立からわずか2年弱で7800社に導入されています。
      資本金 99百万円
      従業員数 30名
      本社所在地 〒1600022
      東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F
      URL https://umujapan.co.jp/
    • 応募方法