• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本ナレッジスペース株式会社の求人情報(【エンジニアを大切に】【大阪】アプリケーションエンジニア※ワークライフバランス◎/福利厚生60種類有【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本ナレッジスペース株式会社

    【エンジニアを大切に】【大阪】アプリケーションエンジニア※ワークライフバランス◎/福利厚生60種類有【dodaエージェントサービス 求人】

    【エンジニアを大切に】【大阪】アプリケーションエンジニア※ワークライフバランス◎/福利厚生60種類有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【エンジニアを大切に】【大阪】アプリケーションエンジニア※ワークライフバランス◎/福利厚生60種類有

    〜エンジニアを大切にすると掲げて設立/安心して長く働き続けられる会社

    当社は、残業時間の管理を週単位で実施しており、残業時間が多かったり、負荷があればすぐに上長、営業担当がサポートします。
    残業時間が多い企業に、営業担当、上長がアプローチし、働き方や、工数についての調整を依頼します。
    それでも状況が変わらなければ、案件を変更、撤退したりなど、エンジニアを第一に考えています!

    ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務
    一貫した案件獲得をしているため、入社時は開発から取組んで頂き、将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。

    ■参画方法:これまでのご経験を踏まえて、ご無理のない内容、かつ現在のスキルにあったプロジェクトからご担当いただきます。

    ■担当工程:要件定義から設計/開発までカバーしています。

    ■賞与3回/充実した福利厚生:
    年3回の賞与に加え、社員からの満足度も高い福利厚生制度があります。
    (※下記に一部記載、その他福利厚生欄にも記載)
    ・社員食堂制度/禁煙促進補助制度/睡眠改善補助制度/睡眠対策「オーダーメイド枕プレゼント制度」/頭痛改善補助制度/マッサージ手当制度/花粉症予防対策補助制度/配偶者の健康診断補助制度/女性疾病の健康診断補助制度/遺伝子検査制度(体質分析・食事分析・運動分析)/あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメントのプレゼント)/フードバランス分析アプリ/心の健康診断(年1回実施)/線虫がん検査制度/MAMORU(がん予防メディカルクラブ)/新型コロナウィルス対策手当/健康増進出張セミナー/業務災害総合保険制度
    ※福利厚生の詳細は弊社HPをご確認ください。 
    https://www.jpn-ks.co.jp/welfare/

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必要な経験:
      ・何らかの言語での開発経験が1年以上
      ※入社時は開発フェーズから担当頂き、将来的にはスキルや志向性に応じて、上流工程へのアサインも可能です。

      ■あると望ましい経験:
      ・Java、C#、Go、Python、PHP、Kotlin、netの開発経験
      ・React.js、Vue.js、Angular.jsなどを用いたフロントエンド開発経験
      ・Laravel、Django、Springを用いた開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細1>
      【★2019.4.1移転】大阪支社
      住所:大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング 6F
      勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      大阪府内 顧客先
      住所:大阪府
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ※変更の範囲:会社の定める場所
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <転勤>
      転居を伴うプロジェクトを担当することはありません。

      <転勤>

      転居を伴うプロジェクトを担当することはありません。
      エンジニアのキャリアに合わせた配属先を検討させて頂きます。


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※月間残業時間 平均値:10h、中央値:5〜7h程度

      給与

      <予定年収>
      380万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      月給24万以上(一律支給の住宅手当を含む)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜340,000円
      その他固定手当/月:18,000円〜24,000円
      固定残業手当/月:45,000円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      253,000円〜444,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、能力や経験等を考慮して決定
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年3回(4月、8月、12月)
      ■年収例:430万円(28歳、経験3年)、480万円(30歳、経験5年)、550万円(35歳、経験10年)
      ■手当あり:住宅手当、通勤手当、家族手当、役職手当
      ■固定残業手当:有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      ■年末年始・GW休暇・夏季休暇 ■有給休暇 ■【時間単位】有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休業 ■子の看護休暇 ■裁判員休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:配偶者:1万円、第1子:4千円 第2子以降各2千円
      住宅手当:1万8000円〜2万4000円/月 ※家賃額に応
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上対象:勤続年数に応じ、退職金支給

      <教育制度・資格補助補足>
      ■書籍購入全額補助
      ■社内書籍貸出
      ■能力開発プログラム制度
      ■ビジネス書・教養書(要約サービス )読み放題
      ■AWS費用補助(導入予定)
      ■電子書籍(技術書)読み放題
      ■資格取得報奨金

      <その他補足>
      ※職務概要欄にも一部記載あり
      ※福利厚生の詳細は弊社HPをご確認ください。 https://www.jpn-ks.co.jp/welfare/
      ■定期健康診断制度■ストレスチェック制度■インフルエンザ予防接種制度
      ■【週単位】残業時間チェック体制
      ■一眼レフカメラ貸出制度■福利厚生倶楽部(リロクラブ)■身だしなみ補助制度■フラワーギフト制度(年に1回の感謝を込めて)■メンバーコミュニケーション費補助■全社交流懇親会(全額サポート)■ランチミーティング制度等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与や待遇は変わりません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本ナレッジスペース株式会社
      設立 2014年4月
      事業内容
      ■■事業内容■■
      (1)システムソリューション
      Web系システム開発/オープン系システム開発/アプリケーション開発/組込、制御系システム開発
      (2)ネットワークソリューション…ネットワーク・サーバの設計、運用保守
      (3)業務支援サービス
      (4)情報ビジネスに関するコンサルティング

      ■■業務詳細■■
      アプリ、組込案件問わず入社時は原則開発フェーズからスタート頂き、経験や志向性に応じて将来的に(早い方は半年ぐらい)要件定義等の上流フェーズへのキャリアアップが可能です。グループ会社、メーカー、大手SI等から幅広く案件を受託しており、エンジニアとして幅広い経験を積むことが出来る企業です。また1つの案件の期間が中長期に及ぶものが多く、腰を据えてステップアップすることが可能です。

      ■■エンジニアのことを最大限に考えた社風■■
      同社はエンジニアが長く腰を据えて働ける会社にするために社長、役員、社員が一同となり取り組んでいます。設立当初より就労環境には力を入れており、全国健康保険協会より「健康優良企業」に認定されておりましたが、代表自らが健康経営エキスパートアドバイザーの資格を取得し、更にエンジニアの働き方を訴求した結果、直近経済産業省からより上位にあたる「健康経営優良法人」に認定されました。また福利厚生についても男女問わずエンジニアの声を吸い上げたうえで作っており、多くの制度が存在します。花粉症手当やマッサージ手当、インフルエンザ予防接種の手当等、他ではあまり見られない社員の健康増進に配慮した福利厚生の取り揃えがなされています。直近でも配偶者の健康診断費用を会社が負担する制度や乳がん健診を会社が負担する等の制度が新設されました。また、社員の余暇充実の為にリロクラブ(福利厚生倶楽部)にも加入しており、それぞれの嗜好に合わせた様々な優待制度が利用できる環境が整っています。給与についても賞与3回及びみなし残業代の支給に加え、エンジニアの生産性に応じて実残業代も支給しています。同社にご入社される方々の働き方及び待遇が改善されることを願っています。
      資本金 50百万円
      従業員数 135名
      本社所在地 〒1050004
      東京都港区新橋6-20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
      URL https://www.jpn-ks.co.jp/
    • 応募方法