• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社中野技術の求人情報(【埼玉・新座駅】SE(プログラマー)/自治体向地理情報システム開発◆地域に根差した企業◆黒字安定経営【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社中野技術

    【埼玉・新座駅】SE(プログラマー)/自治体向地理情報システム開発◆地域に根差した企業◆黒字安定経営【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉・新座駅】SE(プログラマー)/自治体向地理情報システム開発◆地域に根差した企業◆黒字安定経営【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉・新座駅】SE(プログラマー)/自治体向地理情報システム開発◆地域に根差した企業◆黒字安定経営

    〜地図情報システム開発・運用・データ整備/地域に根差した建設コンサルタント企業/年休124日/土日祝休み/自治体からの案件が多く安定〜

    ■測量を中心に土木設計を手がける建設コンサルタント会社である当社。この度は、システムエンジニアを募集します。

    ■システム:VB .NET JavaScript C# C++ Python HTML PHP CSS ActiveX

    ■業務内容:
    ・地図を利用したシステム(地理情報システム)作成で、主に自治体等の業務効率化のための独自システムの開発になります。Webシステムの作成も可能であれば対応頂きますが、Webシステムの開発のみでも可。
    ・GISで作ったデータを動作させたりするには、「ハードウェア」が必要となります。特に大規模なプロジェクトの場合は、ワークステーションやサーバ、ネットワークなどのシステム デザインには注意が必要です。当社のシステム開発は自社にて開発しております。
    ・開発したシステムは埼玉県庁や埼玉県の市区町村で導入されています。

    ■開発技術
    開発している技術としてGISがあります。
    GISとは、地理情報システム(Geographic Information Systems)の略称で、文字や数字、画像などを地図と結びつけてコンピュータ上に再現し、位置や場所からさまざまな情報を統合したり、分析したり、分かりやすく地図表現したりすることが、できる仕組みであり、行政や市民生活やビジネスの現場で幅広く利用することができるものです。

    ■魅力ポイント:
    ・リーマンショックを切り抜け、以降、今日まで、黒字経営を継続中です。コロナの影響も受けず、安定した経営基盤を築けています。
    ・「正確な地図」を作成することができる会社です。 その「正確な地図」をいろいろな方法を活用し表現できる会社でもあります。当社は平成元年に創業し、激動する測量業界の中で官公庁をターゲットに事業を拡大し誠意を尽くして発展してまいりました。しかし現在、私たちは大きな時代の変化にいます。地図=紙の時代から、地図=情報に変化してるのです。様々な情報を盛り込んだシステムが多用する中、いかなる状況下でもすばやく対応し市場のニーズをいち早く捉え、新しい技術を生み、使いやすい地図づくりを目指しております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何かしらのシステム開発、プログラミング経験がある方
      ※使用言語:VB .NET JavaScript C# C++ Python HTML PHP CSS ActiveX

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:新座市野火止5-2-10
      勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新座駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      繁忙期40時間程度、閑散期0時間と時期や個人によって差がございます。

      給与

      <予定年収>
      420万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,000円〜355,000円
      その他固定手当/月:20,000円
      固定残業手当/月:75,000円〜125,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回
      ・月給は基本給、住宅手当、固定残業代を含みます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ・年末年始休暇(12/29〜1/3)
      ・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:一律20,000円支給(月給に含む)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTによる
      外部研修あり
      新人研修、技術講習会あり

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件の変更なし。
      ※試用期間について、未経験や経験希薄である場合は期間が6ヶ月となる場合があります。(試用期間については内定時に通知致します。)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社中野技術
      設立 1989年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      1989年創業。測量を中心に土木設計を手がける建設コンサルタント会社です。測量の技術を活かした文化財(遺跡発掘)調査も手がけています。地図作成の分野では、地上の測量だけではなく航空写真を使った測量や、近年ではドローンを用いて写真撮影、地図作成する技術にも取り組んでいます。

      ■事業内容:
      測量、文化財発掘調査

      ■特徴(TOPICS):
      ・文化財+測量:埋蔵文化財とは,土地に埋蔵されている文化財(主に遺跡といわれている場所)のことです。埋蔵文化財の存在が知られている土地(周知の埋蔵文化財包蔵地)は全国で約46万カ所あり,毎年9千件程度の発掘調査が行われています。その中で当社が行っている文化財は、最新の技術を使い、すばやく発見することができます。その情報をWEBでの公開を推進しております。教育関係などにでも取り扱いされてきております。
      ・GIS+システム:GISとは、地理情報システム(Geographic Information Systems)の略称で、文字や数字、画像などを地図と結びつけてコンピュータ上に再現し、位置や場所からさまざまな情報を統合したり、分析したり、分かりやすく地図表現したりすることが、できる仕組みであり、行政や市民生活やビジネスの現場で幅広く利用することが可能です。
      ・IMS3+システム:当社は、航空写真技術に加えた新たな移動計測車両システム(デュアルカメラによる全周囲撮影)による空間情報の取得から平面図の制作までオルソ航空写真から得られる情報に加え地上からの動画情報を加味したシームレスな空間情報技術を提供していきます。
      ・オルソ画像+図化+編集:従来のアナログ図化機とは大きく異なり、パソコン画面上に高性能スキャナで取り込んだ写真を実体視させ、直接作図していきます。豊富な作図機能で作成したデータは、従来の編集作業を大幅に軽減します。今まで以上に高度で緻密な3次元データの作成が可能になりました。中野技術では創業当時から行わている業務です。元請け業務、下請け業務様々な仕事を請け負っております。
      資本金 25百万円
      従業員数 46名
      本社所在地 〒3520011
      埼玉県新座市野火止5-2-10
      URL https://www.nakano-gijyutsu.co.jp
    • 応募方法