• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三井住友金属鉱山伸銅株式会社の求人情報(【東京/神田】法人営業◆三井住友G・黄銅条のシェアトップ級◆第二新卒〇◆年休123日/賞与5.5カ月【dodaエージェントサービス 求人】)

    三井住友金属鉱山伸銅株式会社

    【東京/神田】法人営業◆三井住友G・黄銅条のシェアトップ級◆第二新卒〇◆年休123日/賞与5.5カ月【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/神田】法人営業◆三井住友G・黄銅条のシェアトップ級◆第二新卒〇◆年休123日/賞与5.5カ月【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/神田】法人営業◆三井住友G・黄銅条のシェアトップ級◆第二新卒〇◆年休123日/賞与5.5カ月

    【法人営業経験募集中/第二新卒歓迎/三井住友G・黄銅条のシェアトップ残業20H以内で働き方〇/年休123日/賞与5.5カ月/安定した商材と就業環境で、長期的にキャリア形成が可能です/家族手当・住宅手当あり】

    ■職務内容:
    伸銅品(銅・黄銅)板条および圧延銅箔の販売
    ・商社およびメーカーへの法人営業(既存:新規=8:2)
    ・営業に関わる管理業務(販売生産管理、需給調整の上、在庫調整 等)
    ・工場との生産状況や品質面での調整
    ・取引先との会食あり(月1~2回程度/接待交際費の支給有)
    ・残業20H程度(働き方が良いとして転職してきた社員も多いです)

    ■キャリアパス
    “銅”というあらゆる産業に必要とされる商材を扱い、決して需要がなくなることがない安定感の中で、腰を据えて長期就業が叶えられます。評価次第ですが、40代で管理職を目指すこともでき、年収1000万円を目指せる環境です。

    ■育成体制/構成
    入社後はOJTを中心に育成し、1年後に独り立ちを目指していきます。製造業未経験でも安心して働ける研修から、更なるステップアップのための資格取得支援など、目標に向かって働ける仕組みが整っています。徹底した安全・健康対策や充実した福利厚生など、働く人をサポートする制度・環境があります。部署人数:10名(うち20代後半〜30代が3人と若手も多い環境です。)

    ■三井住友金属鉱山伸銅株式会社について
    採用HPをご参照ください。「お客さま第一」をモットーに新たな「ものづくり」に挑戦してまいります。
    https://www.msmmbc.co.jp/
    https://www.msmmbc.co.jp/recruit/

    ■製品について:「伸銅品について」をご参照ください。
    http://copper-brass.gr.jp/
    取り扱い製品:機器点検、整備(ポンプ、減速機、ファン、シリンダー等)
    銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・化学業界や自動車業界での法人営業経験をお持ちの方
      (伸銅品を扱う営業の為、伸銅品の知識は問いません。素材メーカーや、自動車部品メーカー、それを扱う商社 など、近しい業界を理解している方)

      ■歓迎要件
      法人営業経験をお持ちの方(社内でも、建設業界出身者なども活躍しております)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      神田営業所
      住所:東京都千代田区岩本町2-1-15 吉安神田ビル8階
      勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      JR神田駅より徒歩8分

      <転勤>

      当面異動はございません。管理職上がるタイミングで、将来的に転勤が発生する可能性がございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間は概ね10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜330,000円

      <月給>
      230,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給年1回(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ13,000円)
      賞与年2回支給(2025年度予定支給月数:5.5ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      結婚休暇、忌引休暇、健康管理休暇等
      有給休暇:入社日に2日〜10日支給(入社時期により異なります)、以降毎年4月支給、最大20日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(ガソリン代見合額)
      家族手当:扶養家族1人目:7,500円、以降3,000円/人
      住宅手当:24,000円〜最大48,000円/月
      寮社宅:入居要件有
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:正社員として3年以上勤務の方を対象とします。

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      各種教育・研修制度
      資格取得支援制度・資格手当あり


      <その他補足>
      永年勤続旅行制度・特別休暇 10年5万円、20年10万円、30年40万円分の旅行券、確定給付企業年金制度、選択制確定拠出年金制度、作業服、結婚祝金、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)、財形貯蓄/一般財形、財形住宅、財形年金、社員持株会、グループ保険、退職記念品(金地金)贈呈
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井住友金属鉱山伸銅株式会社
      設立 2010年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      銅・黄銅板条の製造・販売、圧延銅箔の製造・販売、亜鉛加工品の製造・販売

      ■会社概要:
      ・三井金属鉱業株式会社と住友金属鉱山株式会社の伸銅事業を統合し、2010年7月に発足した企業です。
      ・約1世紀にわたり時代を支えてきた両社の歴史と伝統に育まれた技術に、次代を担う最先端技術を融合させ「お客様第一」をモットーとし、新たな「ものづくり」に挑戦しています。
      ・伸銅品を通して社会に貢献し、環境との調和をはかり、顧客と共に歩み成長することで伸銅事業のリーディングカンパニーを目指しています。

      ■伸銅品について:
      ・当社の製品である「伸銅品」は優れた導電性と熱伝導率により、人々の暮らしの向上・発展を長い間下支えしてきました。
      ・自動車用電装部品、電子部品、端子、給湯器、屋根材、装飾品、硬貨など産業用途から生活用品まで幅広く利用されています。
      ・EV車の普及やスマホの進化により、需要が高まりを受け、今後も安定した受注が期待されます。
      ・当社は国内の黄銅条の販売シェア40%以上を保有しており、日本でのトップシェアを確立しています。

      ■経営理念:
      (1)フェアで堅実な企業行動を基本とし、社会から信頼される企業を目指す。
      (2)クリーンで安全な職場の環境作りに努め、災害ゼロ・クレームゼロを目指し、社員の安全と顧客の信頼を確保する。
      (3)変化に常にチャレンジする企業風土を醸成し、たゆまぬ努力で会社の永続的な発展を実現する。
      資本金 4,250百万円
      売上高 【売上高】85,178百万円 【経常利益】2,641百万円
      従業員数 497名
      本社所在地 〒3620017
      埼玉県上尾市二ツ宮656-1
      URL http://www.msmmbc.co.jp/
    • 応募方法