具体的な業務内容
【広島/竹原市】機械オペレーター(機械部品の加工・製造)◆切削加工経験活かす/転勤なし/OJTあり
【精密機械部品加工の専門企業/広島県働き方改革実践認定企業】
■業務概要:
機械加工オペレーターとして、工作機械を使用した機械部品の加工・製造をお任せします。
■業務の特徴:
加工・製造するモノは枚葉印刷機械の精密部品が中心で、鉄の塊を機械を使って切削加工する業務を担当いただきます。
小さいモノは5cm程度から、大きなモノになると3mサイズの部品まで、幅広いサイズの部品を手がけることができます。
■業務詳細:
・NCプログラムを使用した工作機械の操作
・精密部品の切削加工および製造
・加工後の部品の品質チェックと仕上げ作業
・部品の整理整頓および清掃活動
・技術指導を含めた教育訓練の実施
■組織体制/入社後について:
切削加工を担当するのは8名のチームで、主に40代の社員が多く活躍しています。
入社後は、経験に応じて現場社員よりOJTを実施します。
一緒に働くメンバーは皆親切で、チームワークを大切にしています。
■キャリアパス:
・経験を積むことで、より高度なNCプログラムの作成や大型部品の加工技術を習得することができます。
・将来的にはリーダーシップを発揮し、チーム全体を指導するポジションへのキャリアアップも目指せます。
■働き方:
・月1回程度の土曜日出社日を設けており、その日は3S活動(整理・整頓・清掃)や技術指導を含めたスキルアップのための教育訓練を実施しています。
・残業の大幅削減を目指しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
■当社について:
当社は、新聞オフセット輪転機や商業用オフセット輪転機の版に関連した精密機械部品の加工を専門としています。
特に長尺部品のミーリング加工(回転工具による面加工)を得意とし、高度な技術でお客様の期待に応えています。
また、広島県働き方改革実践認定企業として、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成