具体的な業務内容
【西新宿※駅から徒歩6分/新卒採用アシスタント】未経験からの応募歓迎/幅広く携われる/総合不動産会社
~未経験から「人事のプロ」へ/《攻めの採用×ホスピタリティ重視》イベント企画・フォローもすべてお任せ!/入社後研修・定着支援・採用広報など幅広く携われる/マネジメントにも挑戦可能(採用の現場リーダーを目指せます)~
■担当業務
入社後は、主に採用事務アシスタント業務対応・各種イベント対応・カジュアル面談対応の3つの業務をお任せいたします。
■業務詳細
(1)採用事務アシスタント業務について
候補者の面接日程調整やスケジュール登録、各種書類作成・発行、社内ワークフロー対応などがございます。
※採用はスピーディーな対応が最も求められます。また、事務業務と一言でいっても様々な対応が同時進行で必要になるため、マルチタスク力が求められます。
(2)各種イベント対応について
学生向けなどの説明会や採用イベント対応、学生対応(質疑応答、個別相談、フォローアップ)などがございます。
※各種取引先とのリレーション構築も重要ですが、能動的な採用活動が目標達成のため必須となります。
(3)カジュアル面談対応
応募者と直接コミュニケーションをとり、会社にマッチした人材を見極めます。一次面接前に求職者の不安を解消しながら、会社の魅力を伝える役割も担います。
■組織構成
リクルーティング室5名
内訳は部長1名(男性)、★主任2名(女性・男性)、一般1名(男性)、派遣1名(女性)※★がついている方と基本的にやり取りを行います
■リクルーティング質のミッション
当社は例年15名〜20名の採用目標を掲げ、採用活動を行っております。
採用活動の企画から実施、入社後のフォローまで、一貫して携われるポジションです。
■人事評価制度のシステム化
当社では、6 か月ごとに各社員の目標や課題を設定し、定期的に進捗を確認しながら業務を進めています。評価基準はシステム化されており、評価者による判断の偏りを最小限に抑え、公正で納得感のある評価を実現しています。さらに、評価結果は人事委員会により再確認され、公平性と透明性を確保しています
■将来的にお任せする業務
将来的には、新卒採用担当として、内定者のフォローのための企画や運営などの業務をお任せ予定です。
さらに、ゆくゆくは採用計画の策定などの上流工程に携わることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成