具体的な業務内容
【福岡/北九州市】製造管理部門における企画推進◆土日祝休み ※日本製鉄グループ
〜プライム上場の日本製鉄グループの中核企業/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜
■業務概要:
製造技術・管理部は、当社事業における環境施設、洋上風力基礎等の装置や製品の品質・納期を管理し工事現場へ安定供給する役割を担います。
今回の募集は、この役割を下支えするための業務基盤・技術担保の維持・強化、そして“ものづくり”の人財を成長させていくための施策と組織的運用を担うポジションになります。
本業務では、全ての装置・製品を社外メーカーに発注するため、一品一様の“ものづくり”を管理する要領を理解し、課題抽出・施策立案・企画推進する必要があります。
具体的には、事業戦略に紐づいた人員配置と育成計画策定・業務要領プロセスの改善・サプライチェーンの構築などです。
今回募集する方には、製造業における計画・管理や操業管理、そして左記を踏まえた企画推進運営(組織課題の解決)のご経験を期待しており
個別プラント製品に関する知見は入社後にご習得いただく予定です。
■当社について:
100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。
【環境・エネルギー】
脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等)
【都市インフラ】
物流施設やデータセンター、オフィス等の建設
【製鉄プラント】
製鉄プラントや関連設備の建設
【事業創出】
新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成