具体的な業務内容
【福岡/天神】大学・病院・自治体への会議イベント営業◆提案〜運営まで一気通貫◆土日祝休・7時間勤務
【全国で90カ所以上の水族館・美術館・科学館等の人気観光施設の運営/家族手当や退職金等の制度充実で長期就業を実現可能】
学術会議・国内会議・国際会議等の運営ディレクターとして、企画提案〜運営準備〜当日運営まで一貫して担当を頂くポジションです。
お客様のほとんどが既存のお客様でリピーター様も多くいらっしゃいます。
運営を通じてお客様と良好な関係構築をし○○さんにだから次の会議を任せたい!と言っていただけることもしばしば。
イベントが成功しお客様に喜んでいただくことは仕事のやりがいに繋がります◎
■業務詳細:
一人あたり、おおよそ2〜4つの案件を並行してご担当いただきます。
チームで担当いただきますので業界・職種未経験の方でもOJTを通して学んでいただける環境です。
はじめはサブディレクターとして現場運営について学んでいただき、慣れたらメインディレクターとして案件をご担当いただきます。
◇クライアント《自治体/大学/病院等》への企画提案
企画書作成、プレゼンなど
◇会議・イベント本番までの準備、ディレクション
予算管理、計画書作成、各種関係会社との調整、制作物・広報物の作成、会場選定・各種手配など
◇当日運営
スタッフ管理、マニュアル作成、各種指示出し、当日現場運営
◇その他(事後処理、請求書発行等)
■働き方:
・残業時間20〜30時間程度を予定しております。(7時間勤務です)
・基本的に土日祝休みですがイベント本番が土日祝の場合は平日に代休を取得いただきます。
■ポジションの期待:
ディレクターとしてクライアント、協力会社、社内の関係者を巻き込みながら、案件を進めていくことを期待しております。調整力を養い、スキルを磨いていただけるポジションとなっております。
■当社について:
コンベンション業界のリーディングカンパニーとして、大型国際会議や、学術集会など、歴史と記憶に残るイベントの企画・運営を手掛け、地域社会、産業、医療の発展に貢献しています。
文化施設・観光施設等の運営数は多岐にわたり、水族館・展望施設・美術館・イベントホールなど、全国約90カ所以上。この先、複数の大型施設の立ち上げも控え、事業拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成