具体的な業務内容
【南青山/オフィスデザインのコーディネーター】【業界未経験歓迎】平均残業16.3H/土日祝休◎
中小・ベンチャー・スタートアップ企業のオフィス移転時のデザインコーディネーターをお任せします。
商談相手となる社長・経営者のニーズを叶える提案を行います。
ご経験がなくても、営業経験を活かしたい方、インテリアやオフィスコーディネートに興味のある方のご応募をお待ちしています。
【業務の流れ】
▼物件内見の同行・現地アドバイス
└仲介営業チームが手配した物件の内見に同行。レイアウトや設備の観点から、オフィスとしての適正をプロ目線でアドバイスします。
▼経営課題・ニーズのヒアリング
└物件選定後、社長やキーパーソンに対して、「どんな働き方をしたいか」「会社の成長ステージにどう合わせるか」などを丁寧にヒアリングします。単なるレイアウトではなく、経営視点に立った空間提案を行います。
▼レイアウト・什器・素材などの提案
└オフィスレイアウト、什器、床・壁材などのデザイン提案を実施。理想のイメージを汲み取りながら、プロとして現実的な代替案も含めてご提案し、納得感のある空間づくりを目指します。
▼内装業者との調整・工事進行管理
└提携する複数の内装業者から最適なパートナーを選定し、工事内容・スケジュールを細かく調整します。「調整役」としてプロジェクトをスムーズに進行させます。
▼工事立ち会い
└現地での工事進捗・仕様確認などに立ち会い、品質とスケジュールをチェック。
※休日対応時は、振替休日を必ず取得いただきます(取得率100%)
▼完成・引き渡し
└完成したオフィスをお客様に引き渡す瞬間には、「ありがとう」の言葉を直接いただけることもあります。“空間を通じて経営に貢献する”という実感が得られる、やりがいのある仕事です。
■ポジションの魅力
商談相手は、ベンチャーやスタートアップの「社長」や「経営幹部」が中心。 スピード感のある意思決定、事業成長のリアルに触れながら、対等な視点で対話できます。
求められる期待値は高いですが、その分自らの視座や市場価値も大きく高まります。「経営のそばで働く経験」は、どの業界でも通用する力になります。
また、お客様の成長フェーズに寄り添いながら関係を築くことで、「次もあなたに頼みたい」と長く信頼される存在へ。ビジネスパートナーとして真に必要とされる実感が、この仕事の醍醐味です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成