具体的な業務内容
【東京】経理スタッフ◆土日祝休/繁忙期でも残業20h程◆腰を据えて長く働ける安定企業◆年休120日
【1959年設立の医療機器メーカー〜メディカルプラスチック製品開発における日本のパイオニア〜】
◎土日祝休み&有給取得しやすい環境!
◎経験豊富な上司からの丁寧なOJTで、無理なくキャッチアップ可能!
◎経理の上流にも挑戦でき、1社で腰を据えて長く働くことが可能!
■募集概要:
医療機器メーカーで、経理のプロフェッショナルを目指しませんか?
安定した事業基盤と、安心して働ける職場環境のもと、経理の幅広い経験を積みながら、将来的には部門の中核も目指せるポジションです。
■仕事内容:
経理部門にて下記業務をスキルに応じて段階的にお任せします。
まずは仕訳入力や現金管理など基本的な業務からスタートし、徐々に業務の幅を広げていただきます。
〈初期にお任せする想定の業務〉
・会計ソフトへの仕訳入力
・現金・入出金管理
・振込手続
・月次・年次決算補助
〈将来的にお任せしたい業務〉
・月次・年次決算の主担当
・財務諸表作成
・予算実績管理・原価分析
・税理士対応・税務申告業務
・各部門との予算折衝など
■組織構成:
経理部門:3名体制
└ 部長(経理歴40年・男性)
└ 課長(経理歴15年・男性)※教育担当
└ 担当者(経理歴12年・女性)
OJTを中心としたサポート体制が整っており、丁寧に業務を教えてもらえる環境です!
■キャリアパス/働き方について:
・経理のスペシャリストとして経験を深めながら、マネジメント職を目指せます。
・時短勤務・育休産休実績あり。ライフイベントを経ても、長く働ける体制です。
・出来ることから初めていただきたくため、入社当初からの残業は予定していませんが、繁忙期には20時間/月程度発生する可能性がございます。
※繁忙期は10~11月(決算)、4月(半期決算)、7~8月(予算の取りまとめ)
■採用メッセージ:
\ 経理スキル、基礎から応用、そしてマネジメントへ /
仕訳入力や現金管理などの基本業務から、決算、予実管理、原価分析まで。
ステップを踏んで幅広い実務にチャレンジしながら、“経理のプロフェッショナル”を目指せるポジションです。
手厚い教育体制と安定した就業環境で、安心してキャリアを築いていきませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成