• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社コバードの求人情報(【福井県坂井市】大手食品メーカー等への営業/おにぎりやパンを作る機械/研修制度充実/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社コバード

    【福井県坂井市】大手食品メーカー等への営業/おにぎりやパンを作る機械/研修制度充実/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【福井県坂井市】大手食品メーカー等への営業/おにぎりやパンを作る機械/研修制度充実/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福井県坂井市】大手食品メーカー等への営業/おにぎりやパンを作る機械/研修制度充実/転勤なし

    【経営者からのメッセージ】
    当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。

    ■パン生地で具材を包む包成機の世界トップ技術。「元気なモノ作り中小企業300社」(経済産業省)に選定。
    ■取得している特許は全200件以上。設立以来、無借金経営です。食品業界は、衣食住の食で景気に左右されにくく安定。

    ■仕事の内容:
    ・食品製造機械の営業職です。食品製造や生産方法を学び、情報・技術を顧客へ提供します。
    ・入社後、研修を通じて技術知識を学び、食品メーカーへ製品の実演テストや納入後の試運転、メンテナンスを担います。
    ・業務内容は、顧客対応・提案:納品後メンテで、3:1の比率です。
    ・商材の食品製造機械に圧倒的強みあり。生地で具材を包む「包餡成形」に強みがあります。競合が成し得なかった機械化に成功し「手作業を超えた品質」の生地を生産可能な、画期的製品を製造しています。
    ・近年は、菓子パン以外にもカレードーナツ、本格派の中華饅頭やおにぎり等の総菜にも応用され、市場は益々拡大中で増員募集中です。
    ※製造技術等の知識については、入社後に研修で学べるため安心です。

    ■コバードの顧客は、大手パン製造メーカーやコンビニ向け食品メーカーです。開発した機械を通じて世に食品を提供しています。

    ■独自の製品開発が強みです。「元気なモノ作り中小企業300社」「福井版ミニノーベル賞」受賞等、高い技術力を保有しています。

    ■HPも是非ご参照下さい⇒http://www.kobird.co.jp/ ※福井のお菓子屋さん「花えちぜん」もコバードが運営しています。

    ■配属先情報:
    ・福井本社※入社半年〜二年目以降に、福井を拠点に出張が発生します。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれも満たす方
      ・営業経験をお持ちの方(業界や法人/個人は問いません)
      ・普通自動車免許をお持ちの方


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      富山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福井県坂井市春江町藤鷲塚36
      勤務地最寄駅:JR北陸本線/春江駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜357,000円

      <月給>
      250,000円〜357,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■休日:日・祝+土曜日※土曜日は月3回程度お休みとなります。
      ■年末年始(7日間)あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■会社規定に基づき支給
      家族手当:■〜1万円
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:■勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      ■再雇用制度:65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTになります。

      <その他補足>
      ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
      ■育児休業(実績有)
      ■制服支給
      ■財形貯蓄制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社コバード
      設立 1972年4月
      事業内容
      ■当社について:今年で創業128年を迎える食品機械メーカーです。
      食品自動機械の専門メーカーとして自動機械の開発・製造・販売を行っています。

      ■概要:
      独自の技術力(ハード)と経験豊富な商品開発力(ソフト)で食品業界(和菓子・洋菓子・冷凍惣菜・パン・米飯(おにぎり)等)の皆様から高い評価を戴いております。
      主力商品であるスーパー包あん成形機シリーズModel:AR-880・880W・800Tをはじめ、手包み以上のおいしいパン・ドーナツ・中華饅頭が作れる手包みを越えた究極の包成機「マジックハンド」、シート成型機、超音波カッター、パイ成形機、きんつば焼機、どら焼機、ピザ成形機、餅プラント、おにぎり成形機など等百数十種類の独自の食品機械を製造販売しております。

      ■受賞歴:
      2019年(令和元年11月19日)近畿地方発明表彰 中小企業庁長官賞(縁有りピザ成形装置により発明協会から受賞)
      2015年(平成27年5月21日)全国発明表彰 日本商工会議所会頭発明賞(発酵生地用手包みを超えた自動包成機の発明により発明協会から受賞)
      2014年(平成26年11月14日)近畿地方発明表彰 中小企業庁長官奨励賞(包被食品成形装置により発明協会から受賞)
      2013年(平成25年11月25日)近畿地方発明表彰 日本弁理士会会長奨励賞(新型きんつば焼機により発明協会から受賞)
      2013年(平成25年4月18日)特許庁長官表彰「知財功労賞」(経済産業省・特許庁から受賞)
      2013年(平成25年3月9日)日本機械学会 北陸信越支部賞技術賞(手包みを超えた包成機の開発)
      2012年(平成24年11月16日)近畿地方発明表彰 中小企業省庁官推奨賞(内具入リング成形機により発明協会から受賞)
      2010年(平成22年11月25日)近畿地方発明表彰 中小企業省庁官推奨賞(茶巾しぼり成形機により発明協会から受賞)
      2009年(平成21年4月29日)旭日双光章(発明功労考案により受賞)他
      資本金 85百万円
      従業員数 106名
      本社所在地 〒9190411
      福井県坂井市春江町藤鷲塚36
      URL http://www.kobird.co.jp/profile.php#company
    • 応募方法