• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • SGSジャパン株式会社の求人情報(【大阪】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関【dodaエージェントサービス 求人】)

    SGSジャパン株式会社

    【大阪】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】検証員◆製造業向け温室効果ガスの審査→環境問題に貢献/生涯使える資格◎世界トップ級認証機関

    〜長く続けられる審査員業務/未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート/語学を活かせるポジション〜

    ■業務内容:GHG検証員(二酸化炭素排出量検証)
    私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。中でも現在、SDGsなど持続可能な社会への取り組みが叫ばれている中、サステナビリティ関連の審査の需要が高まってきており、サステナビリティチームの以下の審査をご担当いただける方を募集しております。
    ・審査活動全般
    ・審査計画の策定
    ・審査報告書の検証
    ・審査内容に関するフィードバック
    ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
    ・関連規格等に関する情報収集
    ※審査員資格取得まではオフィス出社、テレワーク、オンサイト審査が組み合わさったOJTを行います。

    ■組織構成:
    配属先部署では現在8名が従事しており中途入社率は100%です。
    30代から幅広い年代の社員が勤務しており、過去ガス会社や自動車メーカーで生産技術をしていた方や食品メーカーで品質管理・内部監査をしていた方、行政で環境管理や化学保安をしていた方などが活躍しております。

    ■活かせるご経験(例):
    生産技術:生産設備や工程の改善、エネルギー使用量の把握などのご経験
    品質保証:記録管理、是正処置の確認、基準に基づく製品・工程評価などのご経験
    設計開発:製造業でご経験された、製品設計や部品選定、製造フロー設計などのご経験

    ■キャリアパス:
    ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のサステナビリティ審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます。例:ISO14001等。これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。

    ■魅力:
    未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポートします。ご経験によりますが資格をお持ちでない方の場合、GHG検証では10ヶ月〜1年程度で、主任審査員を取得している方が多いです。

    ■当社について:
    スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大級の認証機関です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験歓迎〜

      ■必須条件:
      ・製造業において設計/開発/製造/品質管理/品質保証/生産管理/購買などのご経験をお持ちの方
      ・Sustainability分野に興味関心をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・東京都/埼玉県検証業務における主任検証員の資格保有者
      ・ISO14001、50001資格保有
      ・エネルギー管理士資格保有者
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上(目安のため、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪エリア
      住所:大阪府
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      470万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):290,000円〜460,000円
      固定残業手当/月:70,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      360,000円〜560,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■ボーナス:年1回(3月)※業績による
      ■給与改定:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■慶弔休暇・ボランティア休暇・他インフル等感染症の特別休暇
      ■有給休暇:入社初日に付与致します。(日数は入社月によります。最高20日。時間単位有給制度あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に則り支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出(DC)、確定給付(DB)

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■TOEIC(R)テスト(R)テスト無料受検&英会話通学補助
      無料社内TOEIC(R)テスト(R)や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。


      <その他補足>
      ■BYOD手当(ご自身が所有しているスマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを業務でも使用していただきます。毎月、BYOD手当として3,000円を支給致します)
      ■医療保険(入院・手術給付金)
      ■LTD制度(長期療養時所得補償制度)
      ■確定給付年金制度(DB)
      ■確定拠出年金制度(DC)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇などに変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SGSジャパン株式会社
      設立 1987年6月
      事業内容
      ■事業内容:各分野の安全と品質に関する試験・検査・審査登録業務、各種セミナー、教育訓練サービスを行っています。
      各種検査、検証、試験、認証業務
      認証業務
      監査、審査、審査登録業務
      試験、検査、検量、査定、測定業務
      調査、分析業務
      鑑定、評価業務
      適合判定、適合証明業務
      トレーサビリティー業務
      テクニカルソリューション業務
      労働派遣事業
      有料職業紹介事業
      教育訓練業務
      海外経済協力・援助プロジェクト・開発融資に関する一連の業務、監理業務 等

      ■同社の特徴:同社は、世界最大規模の民間検査機関であるSGSの日本法人です。1987年に設立し、検査・認証機関としてグローバルネットワークを生かしたサービスを提供しています。同社は日本のみならず、SGSグループのグローバルなネットワークを活かし、ISOおよび森林認証から、環境ビジネス、食品安全、機能安全、医療機器、社会インフラ、産業プラント、エネルギー、オイル・ガスなどの広範囲な領域をカバーした専門的な検査、検証および試験サービスを提供しています。また、横浜本社の他、名古屋、大阪にオフィスとラボを開設し、日本全国にサービスを提供する体制も整えています。

      ■SGSグループのPurpose:Enabling a better, safer and more interconnected worldをブランドパーパスとしており、サプライチェーンが複雑かつ地球規模に発展した現代において安全な製品、サービスを私たち消費者が享受できるよう、Testing、InspectionそしてCertificationのサービスを展開しております。
      資本金 100百万円
      従業員数 330名
      本社所在地 〒2400005
      神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク ノーススクエアI 5F
      URL https://www.sgsgroup.jp/
    • 応募方法