具体的な業務内容
【東京/日本橋】商品企画・マーケター◆生活雑貨/メディアで取り上げ有/残業月10h以下/年休125日
【生活雑貨の商品企画・開発/『落ちますポンジ』はメディア掲載実績有!/残業月10h以内/年休125日/研修充実】
■業務内容:
生活雑貨を販売している当社にて商品企画・マーケティングをお任せします。よりユーザーの要望に応えるべく、商品開発までの調査や商品力強化をはかりたいと考えております。
▼扱う商品はこちら▼
https://www.maruzenkako.com/
※大手スーパー等でも扱われており、自身の作った商品が目に見えるやりがいのある仕事です。
■入社後の流れ:約1カ月〜3カ月の研修を予定。
・会社に関することや展開中の商品知識の習得
・仕入れ先や製造先を訪問して、実際の現場を見学
・先輩がOJT形式で業務の進め方をレクチャー
※管理部や購買部など、様々な部署の研修を受ける機会あり。
■主な業務の流れ:
◎市場調査・情報収集
◎仕入れ先との打ち合わせ
◎新商品の開発・改良案の策定
◎開発商品の生産状況管理
◎商品化決定後の生産立ち会いなど
■組織構成:
商品開発部(企画職)は、4名で構成されております。
東京:課長1名。メンバー2名(男性)
大阪:メンバー1名(女性)
■当社の特徴:
★お客様の声を商品化できる環境があります!
実際に商品を利用されているお客様の声を直接伺える機会も多く、より精度の高い現場の声を商品に反映できる体制です。
※営業の方との連携も多く、エンドユーザーのニーズをキャッチアップできる環境が整っています!
★開発予算の縛りはございません!
当社では柔軟な商品企画・開発ができるよう、あえて年間の開発予算を定めていません。お客様の声や市場の動きに応じて、柔軟にアイデアを実行に移せる体制です。
■主力商品:『落ちますポンジ』
25秒に1個売れており、業務用からご家庭まで幅広いお客様に高評価を頂いております。
・日経トレンディに掲載(2025年4月号)
・おもてなしセレクション2025受賞(2年連続受賞)
■キャリアパス:
勤続年数と能力・実績に応じて昇格を行う当社です。
「プレイヤーとして現場で活躍したい」 「マネジメントラインに乗り、管理職のスキルを身に付けたい」 など、
希望や適性に応じて、柔軟にキャリアステップを決められる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例