具体的な業務内容
【新横浜】社内SE/ITインフラの企画・構築◆在宅有/年休127日/研修充実/有休付与17日〜
【パナソニックG/社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率54%/女性育休・産休100%/男性育休75%/有給消化平均17.6日】
■募集背景
現在、全社IT基盤の刷新や業務プロセス改善に伴い、社内ITインフラをリードする人材を募集しています。
■業務内容
社内の業務システムやITインフラの企画・構築をご担当いただきます。
当社は、「お客様と共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す」をパーパスとして、AIやIoTなどのIT技術を駆使し、ビジネスモデル設計からサービスおよびシステム設計を提供しています。
■具体的な業務内容
・これまでの業務経験を踏まえた上で、社内のITインフラ管理を中心に携わっていただきます。システムとデータベースの管理、ネットワークの運用、PC /デスクトップのサポート、カスタマーサービスの計画と管理の役割を担っていただきます。
・単なるメンテナンスにとどまらず、インフラ面、業務システム面を俯瞰して全社システムの改善・社内業務のDXについてIT面から担っていただきたいと考えています。
■配属先について:
・責任者1名、メンバー5名が新横浜、大阪、福岡それぞれの拠点に配置され、各拠点の業務システム・ITインフラを横断的に管理しています。
・リモートで日々コミュニケーションを行い、情報共有をしています。
■当社の特徴
<充実した教育制度>
・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援。
・プラットフォーム「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与、自己啓発に対しての支援充実。
・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度有
<ワークライフバランス>
・年間休日数127日、有給消化平均17.6日、プライベートの時間を確保できます。
■当社について
社会の変容やお客様ニーズの多様化とともに、技術力とデザイン力を進化させ続け、 お客様の事業課題を解決する「コンサルティング」と技術課題を解決する「エンジニアリング」で、 パナソニックグループ内外におけるお客様の新しい商品・サービスの創造に貢献しています。多様なDXを実現する真のパートナーとして、よりよい社会の実現に取り組みます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境