具体的な業務内容
【横浜/綱島駅】役員運転手(フレックス) ※東証スタンダード上場/コネクタ表面処理加工のパイオニア
【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇る東証スタンダード上場企業/AI、IoT、5G等の普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要拡大中】
■業務内容:
総務人事部内に所属頂き、代表取締役社長(40代半ば)の専属運転手をお任せします。自宅から職場までの往復や訪問先、駅や空港などへの送迎などをお任せいたします。
首都圏が中心ですが、状況を踏まえ、東北工場のある福島県、主要顧客のある山梨県にもエリアを広げて対応頂く場合があります。車種は「トヨタ アルファード」を想定しています。
※運転業務以外の時間は、配属部署の総務人事部内で、営繕関連の業務や立ち合い、簡単な総務業務等を補佐的な立場で、対応頂きます。PCを使った簡単な業務がありますが、PCスキルは不要です。
■働き方:
コアタイム無しのフルフレックス制です。代表のスケジュールや都合に合わせて、フレキシブルに働いて頂きます。稀に休日出勤が発生する可能性がございますが、その場合は代休取得を頂きます。
■組織体制:
配属予定の総務人事部は、専門部長(50代)、部長代理(40代)、課長(40代)、一般3名(20代2名、50代1名)、契約社員3名(40代1名、20代2名清掃)の計9名在籍しています。
■当社特徴:
創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoT、5Gの急速な普及や感染症拡大に伴う通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成