具体的な業務内容
【渋谷】コンサルティング営業◇登録団体5,000以上の寄付プラットフォームサービスを展開◎
【転勤なし◎/B Corp認証取得◎/企業や社会課題の解決に貢献◎】
■職務内容:
NPO団体に向けたコンサルティング(戦略提案・施策実行)の全体をリードしていただきます。
■職務詳細:
・登録団体・見込み団体へのアプローチ
・団体の組織体制、事業成長、意思決定プロセスへのヒアリング
・施策提案
・団体の属性に応じたアプローチ
・寄付キャンペーンの設計
・キャンペーンページの改善提案
・A/Bテストの実行
※「寄付収益最大化」と「事業成長」がミッションです。
※社内の形式的なルールや規則はほとんどありませんので、目的から逆算して自由に戦略を立て、仮説検証することが可能です。
※入社後は、マネージャーが伴走しつつ、アポイントから提案・折衝までをお任せします。
■ポジションの魅力:
1、拡大するマーケットではたらく
日本の個人からの寄付金額は「1兆2000億円以上※2020年」です。この1兆2000億円程度の市場規模は、「アパレル市場」「化粧品市場」「アニメ市場」などの国内市場と同程度の規模を誇ります。さらに、2011年の東日本大震災を契機(7割弱の人が寄付を実施)として、徐々に寄付を行う人の割合・金額が増加傾向にあります。直近では、若者世代を中心とした社会貢献意識の高まりを追い風に、2022年の最新寄付市場は対前年比「18.5%」の成長を遂げています。誰もが知る有名業界ではありませんが、確実に「成長」する市場です。
2、変わりゆく寄付のカタチ
「寄付」=「お金」ではない社会的消費が増加しています。苦境の知識や業界で消費し、支援を行う「応援消費」、有名人やキャラクター・鉄道など応援する対象にお金を使う「推し活」など。寄付のカタチは、市場の拡大や人々の寄付意識の高まりをきっかけに徐々に変化してきています。「寄付金を募る」だけではなく、さまざまなアプローチを企画し、市場をつくっていく動きが可能です。
3、多彩なキャリアパス
事業拡大中の当社では、プロダクトマネージャー(PdM)、プロダクトマーケティング(PMM)やBizDev、新規事業開発、カスタマーサクセスなどへのキャリアパスも用意しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成