• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社STYZの求人情報(【渋谷】コンサルティング営業◇登録団体5,000以上の寄付プラットフォームサービスを展開◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社STYZ

    【渋谷】コンサルティング営業◇登録団体5,000以上の寄付プラットフォームサービスを展開◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷】コンサルティング営業◇登録団体5,000以上の寄付プラットフォームサービスを展開◎【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷】コンサルティング営業◇登録団体5,000以上の寄付プラットフォームサービスを展開◎

    【転勤なし◎/B Corp認証取得◎/企業や社会課題の解決に貢献◎】
    ■職務内容:
    NPO団体に向けたコンサルティング(戦略提案・施策実行)の全体をリードしていただきます。

    ■職務詳細:
    ・登録団体・見込み団体へのアプローチ
    ・団体の組織体制、事業成長、意思決定プロセスへのヒアリング
    ・施策提案
    ・団体の属性に応じたアプローチ
    ・寄付キャンペーンの設計
    ・キャンペーンページの改善提案
    ・A/Bテストの実行
    ※「寄付収益最大化」と「事業成長」がミッションです。
    ※社内の形式的なルールや規則はほとんどありませんので、目的から逆算して自由に戦略を立て、仮説検証することが可能です。
    ※入社後は、マネージャーが伴走しつつ、アポイントから提案・折衝までをお任せします。

    ■ポジションの魅力:
    1、拡大するマーケットではたらく
    日本の個人からの寄付金額は「1兆2000億円以上※2020年」です。この1兆2000億円程度の市場規模は、「アパレル市場」「化粧品市場」「アニメ市場」などの国内市場と同程度の規模を誇ります。さらに、2011年の東日本大震災を契機(7割弱の人が寄付を実施)として、徐々に寄付を行う人の割合・金額が増加傾向にあります。直近では、若者世代を中心とした社会貢献意識の高まりを追い風に、2022年の最新寄付市場は対前年比「18.5%」の成長を遂げています。誰もが知る有名業界ではありませんが、確実に「成長」する市場です。

    2、変わりゆく寄付のカタチ
    「寄付」=「お金」ではない社会的消費が増加しています。苦境の知識や業界で消費し、支援を行う「応援消費」、有名人やキャラクター・鉄道など応援する対象にお金を使う「推し活」など。寄付のカタチは、市場の拡大や人々の寄付意識の高まりをきっかけに徐々に変化してきています。「寄付金を募る」だけではなく、さまざまなアプローチを企画し、市場をつくっていく動きが可能です。

    3、多彩なキャリアパス
    事業拡大中の当社では、プロダクトマネージャー(PdM)、プロダクトマーケティング(PMM)やBizDev、新規事業開発、カスタマーサクセスなどへのキャリアパスも用意しています

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【求めるスキル・経験】
      ■提案営業経験3年以上
      ■複数チャネルを活用した営業活動の経験(架電、イベント接点、紹介など)
      ■数値(KPI、収益性など)を意識した営業活動の経験

      【歓迎スキル・経験】
      ■SaaSやWebサービスに関する理解、もしくはプロダクトの改善提案経験
      ■社会課題や非営利活動に対する関心・知識
      ■組織づくり(ナレッジ共有、スクリプト整備など)に関わった経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-59-4 クエストコート原宿
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      フレキシブルタイム:8:00〜11:00、16:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      標準労働時間:8h/日

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):369,900円〜493,167円
      固定残業手当/月:130,100円〜173,500円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜666,667円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・現行の年収や社内の等級テーブルと照らして相談の上、決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ・土日、祝日
      ・有給休暇10日(※付与日から2年繰可/但し6ヶ月間継続勤務後)
      ・特別休暇(夏季休暇、年末年始休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限3万円/月
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      ・月1回の社内交流会
      ・ウォーターサーバー利用可
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      6か月後正社員登用可能性あり

      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社STYZ
      設立 2016年3月
      事業内容
      ■事業内容:非営利セクターを中心に新しく資金流入を促す『ドネーションプラットフォーム事業』、企業課題と社会課題の解決を共に目指す『インクルーシブデザイン&エンジニアリング事業』。2つの事業を通じて、STYZが企業、NPO、個人との媒介となり、課題解決の促進を行っています。
      ■事業詳細:
      ・ドネーションプラットフォーム事業:NPOの活動をオルタナティブなお金の流れを作り出すことでサポートする総合ファンドレイジングプラットフォーム「Syncable」などの運営。
      ・インクルーシブデザイン:全国5,000以上ものNPO・NGOのリレーションとともに、業界をリードするデザイナー、エンジニアがインクルーシブデザインの手法を用いて、企業における新規・既存事業のソーシャルインクルージョンを推進。
      ・システム開発&エンジニアリング事業:次世代的なテクノロジーで人間ならではの体験を創造するシステム開発パートナー 
      ■ビジョン:「あらゆる境遇を打破できる社会」ミッション:「民間から多種多少な社会保障を行き渡らせる」
      ■B Corp認証取得(2024年7月):
      B Corpとは、米国を拠点とする非営利団体B Labが運営する国際認証制度です。「B」は「Benefit for all(あらゆるものにとって利益があること)」を意味し、金銭的な利益だけではなく、社会、環境、従業員、顧客など、すべてのステークホルダーに対する利益を表し、それらに対するパフォーマンス、説明責任、透明性、持続可能性などにおいて、B Labが設定する5つのカテゴリー(ガバナンス、ワーカー、コミュニティ、エンバイロメント、カスタマー)から成る200を超える厳しい基準を満たした「社会や環境に配慮した公益性の高い企業」に与えられる認証です。
      ■ISMS認証取得:情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2022」の認証を取得しております。
      資本金 5百万円
      従業員数 36名
      本社所在地 〒1510051
      東京都渋谷区千駄ケ谷3-59-4 クエストコート原宿
      URL https://styz.io
    • 応募方法