具体的な業務内容
【新宿/未経験歓迎】アイス・ケーキのルート営業◆ゆくゆくコラボ商品企画にも携われる◎/残業10H
【有名企業とのコラボ多数/1947年創業の老舗企業/残業時間10時間以内/既存営業】
■採用背景
現在、当社ではコラボ案件に注力しており、事業強化の一環として既存顧客へのフォロー体制の強化が求められています。これに伴い、営業組織全体の体制強化を目的に増員を図る事となりました。
■業務概要:
業務は既存顧客100%のルート営業です。
首都圏への営業となり、1名あたり20〜30社程度の小売店、飲食店を担当いただく想定です。
取引先を定期的に訪問し、納品スケジュールの調整、新商品の紹介、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行います。目安として1日1〜2社程に営業をしていただきます。
■入社後の流れ
入社後まずは、当社の営業の一連の業務をご理解いただくため、現担当者に同行していただき、今までのご経験やスキルに合わせてお任せする担当先をアレンジいたします。
■ゆくゆくお任せしたい事
ゆくゆくは、コラボ案件の製品企画提案もお任せする想定です。
■組織構成
部長、課長、メンバー2名
部長や課長もすぐ傍にいるので、サポート体制◎安心して働いていただけます。
■製品例:
・黒ごまみたらしバターアイス
・マックスコーヒーケーキ
・十万石まんじゅうアイス
・ミカド珈琲コラボ!珈琲あずきモナカ
(https://www.kojimaya.jp/product/product-5432/)
■キャリアプラン
まずは営業課を背負っていただく存在になることを期待します。
将来的には管理職や企画部門へ挑戦することが可能です。役職がつくと役職手当も別途支給されます。
■勤務形態について
最大6か月契約社員として勤務後、基本的にみなさん正社員として働いていただきます。(直近1年で6か月以上勤務した方の正社員雇用率100%)残業は月平均10時間程度のため、ワークライフバランスを整えて働けます。
■当社の強み
1947年に設立し、アイスクリームや氷菓、牛乳、生洋菓子、冷凍洋菓子、清涼飲料、冷凍食品等の製造/販売等を展開しています。70余年にわたって培った伝統と経験による昔ながらの手作り手法と強みとし、多品種小ロットによる生産を可能にしており、多様な要望にお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成