具体的な業務内容
【フロントエンドエンジニア】経験浅くても歓迎/筑波大発の疾患予防ヘルステック企業/リモート可
【残業ほぼなし!/前年比130%成長するヘルステックスタートアップ/認知症リスクの高まる現代において社会貢献性の高い事業展開】
認知症の予防検査事業を展開する同社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。
■募集背景:
BtoBtoCモデルで発展してきた同社ですが、現在BtoCでの事業展開を進めております。具体的にはECや健康管理システムの開発・提供であり、医療機関やエンドユーザー向けのシステム開発における増員募集となります。
■職務内容:
上記の通り、システム開発を担っていただきます。
設計や要件定義は部長が実施するため、本ポジションの方には要件に沿った開発業務、およびシステムの運用保守をお任せします。将来的にはマネージャーとしての役割や上流部分にも携わっていただきたいと考えております。
■組織構成:
部長1名、メンバー1名体制。
■開発環境:
・言語:C#,Python
・OS:Windows
■働き方:
・残業はほとんど発生しません
・リモートは週3〜4日程度可(業務習熟度による)
■社風/雰囲気:
・チャレンジ精神がある方を精一杯応援する社風です。
■研修:
・自己研鑽サポート制度あり
・実務のサポートは部長が行います
■当社について:
2003年1月30日に設立した、筑波大学発のスタートアップ企業です。認知症、生活習慣病の予防医療、病気にならないためのヘルスケア事業を手がけており、計測技術で島津製作所と、予防事業で太陽生命と連携して新規事業を展開しております。
病気になる前、もしくは早期の発見によって、ひとりひとりに適切な介入を行うことを可能にし、個人の生活の質(QoL)の向上を目指します。
現在注力している領域は精神・神経疾患の中でも認知症に関連する部分ですが、他にも新たな成長領域での研究があり、今後実用性の高いバイオマーカーを確立するとともに、先制医療に新たな一歩を提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境