• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社日経イベント・プロの求人情報(【神田/業界経験不問】イベントプラットフォームの統括◆日経グループ◆/所定労働時間7H【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社日経イベント・プロ

    【神田/業界経験不問】イベントプラットフォームの統括◆日経グループ◆/所定労働時間7H【dodaエージェントサービス 求人】

    【神田/業界経験不問】イベントプラットフォームの統括◆日経グループ◆/所定労働時間7H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神田/業界経験不問】イベントプラットフォームの統括◆日経グループ◆/所定労働時間7H

    〜社会に求められるテーマのイベントを支える・日経グループ〜
    ◎所定労働7時間・年休120日・土日祝休
    ◎ビジネス関連のイベントから省庁主催のカンファレンスまで、
     来場者数が数万人〜10万人規模の大型イベントも多数支援しています。

    日経グループでイベント事業を展開する当社で、主にBtoBの展示会やセミナー、シンポジウムのオンライン化・DX化に伴い、イベント運営におけるイベントプラットフォームの実施統括をお任せします。
    イベント業界での実績は不問です。

    <具体的には>
    ◎イベント主催者などクライアントへのヒアリング
    「このイベントには、どのような機能が必要か?」
    「何ができれば、イベントの成果を最大化させることができるのか?」
    当社のプロデューサーとも相談の上、使用するプラットフォーム(ツール)の仕様を固めていきます。

    ◎イベントプラットフォームの選定
    CMSを使用した、イベントプラットフォームにおける参加登録フォームや視聴ページの設定・運用
     ∟ご自身でプログラミングを行うことはないため、開発経験は問いません。

    ◎カスタマイズを担当する外部ベンダーとのやりとり

    ◎来場者データなどのマーケティングデータ化(整理・統合など)

    ■組織構成
    イベントDX推進グループでは、社員5名(30代〜60代)が活躍しています。
    他業種で業務システムの導入や、外部ベンダーとの折衝を担当していた社員など、
    イベント業界未経験者も在籍しています。

    ■当ポジションの魅力
    日経グループが主催する年間約1,600件のイベント運営実績に裏打ちされたノウハウで、それぞれのイベントに最も適した運営を行っています。
    自らイベントの主催者や参加者のニーズにしっかりと耳を傾け、当社プロデューサーや外部ベンダーを巻き込み、コミュニケーションを取り、使用するプラットフォームの仕様を固めていくところから携わります。
    決まったプラットフォームのカスタマイズだけでなく、時には、選定や提案から行うこともあります。
    主体的にプロジェクトを牽引するやりがいのあるポジションです。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方
      ・ベンダーとの折衝経験
      ・ITシステムの開発・導入などのご経験

      <例えば、こんな方が対象となります>
      ■システム導入やペーパーレス化・自動化に向けたプロジェクトの進捗管理やベンダーへの指示・折衝をしていた方
      ■アプリやシステム開発において、企画や進捗管理を行っていた方  など
      ※開発経験は不要です。
      ※業界未経験歓迎・イベント業界に関わったことのない方も歓迎いたします。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区神田須田町1丁目25番 JR神田万世橋ビル16階
      勤務地最寄駅:JR等各線線/神田駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      時差出勤制度有

      給与

      <予定年収>
      580万円〜680万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜375,000円
      その他固定手当/月:20,000円〜25,000円

      <月給>
      340,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ※上記年収には、3ヶ月分の賞与を含みます。
      ■賞与:年2回(7月、12月 ※前年実績3.2カ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、ライフサポート休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤費全額支給(原則)
      家族手当:子手当1万円/人 教育手当1万1千円/人※条件有
      住宅手当:2万円 配偶者・子有2万5千円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続再雇用制度有

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      時差出勤制度
      オフィスカジュアル可
      継続雇用制度
      結婚祝い金
      慶弔見舞金
      傷病見舞金
      永年勤続表彰制度
      日経電子版購読可(会社負担)
      がん対策推進企業アクション推進パートナー企業(がん検診会社負担など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日経イベント・プロ
      設立 2018年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は、日経PRのイベント事業本部と日経BP社のセミナーイベントセクションを母体にして、2018年10月に設立された新しい会社です。
      年間約1600件のイベント運営実績に裏打ちされたノウハウで、それぞれのイベントに最も適した運営を行います。
      ・日経グループ主催イベントの企画、運営/グループ外企業、団体からのイベント運営業務受託/産業展示会やセミナー等、各種イベントの開催
      ■事業の特徴:
      (1)主催者サポート:展示会、プライベートショー等、イベントの開催を総合的にサポートします。イベントの企画から実行予算管理、会場選定、出展者管理、来場告知、印刷物やWebサイト等の各種ツール制作、映像制作、会場デザイン・設計・施工、運営計画・実施運営はもちろん、開催後の報告書の作成や効果測定まで、オールインワンで提案します。
      (2)出展者サポート:豊富な経験と実績に裏付けられた正確かつ迅速な対応で、顧客のブース出展をバックアップします。
      (3)セミナー:プライベートセミナーから国際シンポジウムまで規模の大小を問わず良質なサービスを提供します。セミナーの企画から、会場選定、講師選定、受講者募集、講師コレポン、印刷物やWebサイト等の各種ツール制作、運営計画・実施運営、ステージ・誘導サイン設営に加え、開催後の報告書作成や効果測定まで、オールインワンで提案します。
      ■今後の方向性:
      現在は、日経グループ内のイベント運営が約6割程度とメインになっておりますが、今後はグループ外企業様のイベント案件を増やしていく方針です。
      資本金 50百万円
      従業員数 74名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町1-3-7
      URL https://www.nikkeieventspro.co.jp/
    • 応募方法