具体的な業務内容
ServiceNow開発エンジニア(内製開発支援)◆プライム案件/在宅可/年休129日
◇残業15時間程度/年間休日129日/プライム案件多数◇
■業務内容:
当社がプライムとして参画している、大規模プロジェクト(数十名規模)の体制強化に伴う増員募集です。
ServiceNowを活用した内製開発の支援など、顧客の課題解決に直接つながるフェーズに携わっていただきます。
■業務詳細:
・ServiceNowによるアプリケーション開発
・要件定義〜設計・開発、導入支援までの全工程への関与
・ServiceNow知見を活かした業務部との折衝および調整
■社内制度・働く環境:
・エンジニア主体の人事評価制度の見直し
評価シートや制度の改善提案を現場エンジニア自身が担い、定期的に制度のアップデートを実施。エンジニア目線を反映した、納得感のある評価体制を構築しています。
・技術スキルの可視化と育成支援
各年次に応じたスキル基準をエンジニア主導で策定。自身の現在地や成長の方向性を明確にでき、キャリア形成をサポートしています。
・風通しの良いコミュニケーション環境
技術的な相談や業務上の悩みはもちろん、プライベートな話題まで気軽に話せる風土があります。全社員にスマートフォンを貸与しており、Slack・Teams・メール・電話などでいつでも連携可能です。
・定期的な出社日により社内交流を促進
週1回の本社出社日を設け、現場を超えたつながりや情報共有を促進。
帰属意識とチームワークを育む取り組みとして機能しています。
・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「IT@School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。
■ご参考:
入社後のキャリアについて:https://www.access-net.co.jp/flow/
行事や福利厚生:https://www.access-net.co.jp/welfare/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境