具体的な業務内容
【広島市/在宅可】ITオペレーションエンジニア◆グロース上場/大企業向け自社SaaS/フルフレックス
■業務内容:
自社プロダクト・サービスのITオペレーションエンジニアとして、サービスの改善・運用を担当していただきます。
「止まらない」「安心して任せられる」SaaSサービスを支えることに責任感とやりがいを感じられる方を求めています。
障害を未然に防ぐための監視や仕組みづくり、ユーザー影響を最小化するための改善提案、手作業を減らす自動化など、継続的なオペレーション改善に主体的に取り組める方にフィットするポジションです。
トイル(反復的で手動な作業)を減らし、再現性ある運用を実現することで、サービス品質と顧客信頼を着実に積み上げていけるような、粘り強いエンジニアを歓迎します。
■業務詳細:
◇自社サービスのITシステムの安定運用、監視設計、ログ分析を通じた障害予防
◇定常作業の自動化(Ansible、GitHub Actions、Pythonスクリプト等)
◇各部門と連携した業務プロセス改善(Teams連携や申請ワークフロー自動化等)
◇システムの可観測性強化(Datadog等を活用した可視化ダッシュボードの設計)
◇継続的改善のための運用KPIの策定とレビューサイクルの運用
【開発環境について】
◇クラウド運用:Azure、Docker、Kubernetes
エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。
■募集背景:
当社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。DXを求められる大企業はIT人材不足を大きな課題として抱えています。私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。当社は上場を果たしたこともあり、さらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、SaaS企業のITオペレーションエンジニアとしてご活躍いただける方を探しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境