• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • Various Robotics株式会社の求人情報(【東京/リモート可】ロボット開発エンジニア/ソフトウェア(リーダー候補)自動運転/農業ロボット開発【dodaエージェントサービス 求人】)

    Various Robotics株式会社

    【東京/リモート可】ロボット開発エンジニア/ソフトウェア(リーダー候補)自動運転/農業ロボット開発【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/リモート可】ロボット開発エンジニア/ソフトウェア(リーダー候補)自動運転/農業ロボット開発【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/リモート可】ロボット開発エンジニア/ソフトウェア(リーダー候補)自動運転/農業ロボット開発

    先端ロボティクスを活用した新しい産業の形を共創することを目指す弊社では、ロボット開発エンジニアを募集しております。

    先端的なロボット開発で世界に挑戦しつつ、その技術を用いて、産業の新しい形をパートナー企業とともに、共創していきます。技術に情熱を持ち、社会課題を解決するロボットを共に開発したい方、ぜひご応募ください。

    ■具体的な仕事内容:
    (1)先端的ロボット事業
    世界最高峰のフォーミュラカーの自動運転レースA2RLに参戦し、最高時速280㎞でのマルチカーレースという極限環境において、自動運転技術を磨いております。

    (2)ロボットソリューション事業
    大手企業と共同で新たなロボットソリューションの開発を行っております。一例として、JAグループと共同で農業向けのロボットソリューションの開発を行っております。ファーストプロダクトとして害獣対策のロボットソリューションの開発を進めておりますが、その他にも農業が抱える様々な課題をJAグループとともに解決していく方針です。

    ■プロジェクト例:
    ・フォーミュラカー自動運転開発
    ・人型ロボット開発
    ・農業向けロボットソリューション開発
    ・建設業/インフラ向けロボットソリューション開発

    ■業務詳細/業務事例:
    ・ロボット制御の開発・実装
    ・多軸ロボットの制御、モーションプランニングなど
    ・自律移動アルゴリズムの開発・実装
    ・SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)、経路計画、障害物回避など
    ・各種センサ(LiDAR、RGB-Dカメラ、IMU等)を活用した認識技術の開発
    ・ROS2を用いたロボット制御システムの設計/実装
    ・エッジコンピューティング環境でのAI/機械学習を活用した最適化
    ・ハードウェアチームと連携したロボットシステム全体の開発
    ・実機テスト/フィールドテストの実施


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ロボットソフトウェアの開発経験2年以上(学生時代の研究を含む)
      ・ROS/ROS2を用いたロボット開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都新宿区山吹町361
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      一部リモートワーク可

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:13:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円〜1,000,000円

      <月給>
      500,000円〜1,000,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:家賃の半額を補助、上限あり
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■学習支援(技術書・カンファレンス参加費補助)

      <その他補足>
      ■ストックオプション制度あり
      ■ChatGPT, Claude, GitHub Copilot, Cursor などのAI開発補助ツール
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Various Robotics株式会社
      設立 2024年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)先端的ロボット事業
      世界最高峰のフォーミュラカーの自動運転レースA2RLに参戦し、最高時速280㎞でのマルチカーレースという極限環境において、自動運転技術を磨いております。

      (2)ロボットソリューション事業
      大手企業と共同で新たなロボットソリューションの開発を行っております。一例として、JAグループと共同で農業向けのロボットソリューションの開発を行っております。ファーストプロダクトとして害獣対策のロボットソリューションの開発を進めておりますが、その他にも農業が抱える様々な課題をJAグループとともに解決していく方針です。

      ■ビジョン:
      最適化されたロボットを迅速に提供することで、ロボットの普及を促進する

      ■特徴(TOPICS):
      (1)強みについて
      当社メンバーは、複数のロボットソリューションをソリューション設計、機械設計、電気、下位・上位ソフト開発まで0→1で開発してきた実績があります。ビジネス、開発の両面で様々な知見・ノウハウを提供可能です。

      ◇過去開発実績:※メンバーが過去開発した実績を含む
      数十種類のロボット開発
      ロボットアーム、モバイルマニピュレータ、ヒューマノイド
      物流ピッキングロボットソリューション
      物流モバイルパレタイズロボットソリューション
      データセンター保守ロボットソリューション

      ◇得意な開発領域:
      ・ROS2
      ・ROS1からROS2への移行
      ・マニピュレータ制御
      ・ヒューマノイド全身制御
      ・下位レイヤー(ドライバ回路、組込SWなど)
      ・ナビゲーション
      ・フリートマネジメント  など

      (2)フォーミュラカー自動運転開発について
      レースチームTGM Grand Prixとともに、フォーミュラカー自動運転技術の開発を行っています。国際的な自動運転カーレースに出場することで、自動運転技術の更なる向上を図っていきます。
      資本金 8百万円
      従業員数 3名
      本社所在地 〒2790023
      千葉県浦安市高洲6-2-2
      URL https://www.various-robotics.com/
    • 応募方法