具体的な業務内容
【東京/日野】プログラム医療機器の品質保証(管理職)◇QMS・ISO13485の知見をお持ちの方へ◇
【QMS省令・ISO13485に関する知見をお持ちの方へ!!/がん患者への遺伝子検査サービス/一生に一度だけ受けられる検査を届ける企業/新たな事業領域への挑戦/個別医療の世界を一変する事業/土日祝休・年間休日125日/フレックス有/コニカミノルタグループ会社】
■同ポジションのミッション:
一生に一度だけ受けることができる検査の有効性や安全性を担保し、各人に合った最適な治療の実現に貢献して頂きます。
■業務概要:
プログラム医療機器における品質保証業務、及びチームのマネジメント業務をお任せします。
〈具体的な業務〉
・新商品(サービス)の品質確認
・医療機器の上市後品質管理及び遺伝子検査ラボの品質管理の監視・監督
・QMS省令(ISO13485)に適合した品証業務
・苦情処理プロセスの管理・推進
〈扱う製品〉
「GenMineTOP」がんゲノムプロファイリングシステム
〈業務のポイント〉
・同社では遺伝子解析を行うソフトウェアを自社開発しており、PMDA対応を含むプログラム医療機器の品質や安全管理の対応が必要となります。
・基本的には「GenMineTOP」の品質維持や検査項目を増やす等の機能向上を目指しますが、今後新製品の開発等の事業拡大を行う可能性もございます。
■組織体制:
品質保証部は4名体制となっており、QMS法規対応や薬事、上市後のQAの役割を担っております。同ポジションでは品質保証責任者としてQA業務をご担当頂きます。
■業務の魅力:
・同社が提供する検査サービスは、一生に一度だけ受けることができる貴重な検査となっており、その基盤づくりに携わることができます。
・現状はがんの標準治療が終わり、治療結果が芳しくない方に向けて検査を実施しておりますが、今後は標準治療の途中から検査ができるように対象者拡大の実現を目指しております。
■事業概要:
がんゲノム医療の発展を加速させるためには、より包括的な変異情報を取得・解析する包括的がん遺伝子パネル検査の開発が望まれています。私たちは最高峰の次世代包括的がん遺伝子パネル検査を開発し、グローバルに展開・普及させることにより、革新的ながん治療法や診断法の開発、新薬の創出、患者の生活の質の向上等への貢献を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例