具体的な業務内容
プロダクト開発エンジニア/交通状況リアルタイムモニタリングシステム◆東大発ベンチャー
【上場を目指し、新しい仲間を募集中/東京大学発の技術ベンチャー/リモートあり・フルフレックス◎】
【募集背景】
LocationMindは、地理空間ビッグデータとAIを掛け合わせたプロダクトを開発する、東大発のディープテック企業です。都市防災、スマートシティ、マーケティング分野など、社会にインパクトを与えるプロダクトを次々と開発しています。
本ポジションでは、自社プロダクトのUI/UX設計から開発・保守までを担い、チームと共にプロダクト価値を最大化していただける方を募集します。
【業務内容】
交通状況リアルタイムモニタリングシステム開発・運用
・車両位置情報分析と可視化
・アラート通知、運用機能開発
・他データソースとのシステム連携検討、設計
・フェーズは、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用(アジャイル)
【入社後にまずお任せしたいこと】
・お願いするプロジェクトの上記業務を依頼します
・設計、その後に実装・テスト、運用
【ポジションの魅力】
◇地理情報という社会的インパクトのある分野
・LocationMindでは、地理情報システム(GIS)やデータ解析を活用したプロダクトを開発しており、都市計画、防災、交通、マーケティングなど、社会に貢献できるサービスを提供しています。
◇多様なチームでの協働
・デザイナーだけでなく、データサイエンティスト、コンサルタントと密接に連携しながら、全体を見据えたプロダクト開発に携われます。
◇設計
・プロダクトのニーズや顧客要望に応じて、UIUX設計に企画の段階から携われます。
【関わるプロジェクト例】
・道路交通に関する位置情報分析・可視化、プロダクト開発
■必須スキル:
HTML, CSS, JavaScript(TypeScript), Linux, Python, 任意のRDBMS, SQL
■歓迎条件:
・チームリーダー経験
・日本語または英語でのコミュニケーション(いずれかはビジネスレベルを希望、少なくとも日常会話レベル)
・AWS上での設計、開発、運用経験
・ビッグデータ分析経験
・地図データ(GIS)利用経験
・Java(バージョン任意)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境