具体的な業務内容
【東京】ローコード開発◆Inspireを使用/上流工程に関われる/年休125日/残業月平均18h
●銀行・生損保・証券・製造・小売・商社など様々な業種で経験・活躍できる機会多数
●福利厚生充実・技術者ファーストな社風・設立30年以上
■業務内容
・約15名程度のチームで帳票作成を基本としたローコード開発(Inspireを使用)をお任せします。
・某印刷会社の開発/保守/運用に携わって頂きます。
・開発の案件は細かい案件が多く、保守(継続)開発が主体です。
【将来的には】
・案件の管理、他開発メンバーへの案件割振り、他部署との交渉、課題解決、情報共有や開発メンバーの業務的なサポート等、チーム内で中心的な役割を担っていただきます。
・ご経験に応じ最上流工程から要件定義、設計等を担当して頂けます。
■組織構成
事業ごとに4編成からなる各開発部(各部20〜50名程度)
■案件事例
◇損保基幹システム刷新案件
現行COBOLシステムからJavaシステムヘリプレースする大規模案件
スキル…Java、上流工程、テスト計画、進捗管理、品質管理
◇ビッグデータ処理のAWS化&機能改善案件
ビッグデータを分析する為のデータの成型や、クレンジング処理をオンプレ環境からAWS環境へ移行、また、当該処理のパフォーマンス改善やその他改善要望に対応する案件
スキル…Java、python、AWS(EC2、RDS、Cloud9、SSM...etc)、Linux(シェルスクリプト)、Hadoop関連ミドルウェア(Spark、Hive、Impala、Kudu)
◇生保向け営業支援システム案件
生保社内で使用する営業支援システムの開発案件
スキル…Java(Spring Boot)、AWS(EC2、RDS、ECS、Fargate等)、上流工程
■当社の魅力
〜上流工程で技術力アップ/エンジニア第一〜
・半期ごとに設定した目標に対する自己評価+上長面談により、納得の評価が得られます。
・社長が元エンジニアで、高い技術力を有する会社を自負。顧客との信頼を重視し、社員が安心し働ける会社として成長し続けます。
・社員の9割以上が開発部署の社員です。技術者ファーストの会社です。
変更の範囲:将来的に、ご本人様と協議のうえ当社業務全般に変更の可能性がございます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境