具体的な業務内容
【静岡・湖西市】品質管理(金属加工品)◆高い技術力で大手企業との安定取引◆年収400万円〜◆転勤無し
〜一生モノの技術を身に着ける/新幹線・リニアにも当社加工品が納入されています/転勤なし〜
■業務概要:
・精密板金加工を行う当社にて、品質管理業務をお任せ致します。
※製品の検査・出荷・梱包・配車など実務も行いながら、将来的にはチームの管理・マネジメントを行っていただくことを期待しております。
■業務詳細:
・製品の納品前の検査
└ノギス、ハイトゲージ、三次元測定器使用
・出荷、梱包、配車
・工程管理表、荷姿申請書の作成(Excel/Word/PowerPoint使用)
・お客様からの品質に関する問い合わせ対応、クレーム対応
・チーム内の業務調整、チーム運営サポート
■業務の特徴:
・単に見て製品の不良を探すのではなく、自社の技術力の詰まった大切な製品の出荷前の検査を行うので、責任、やりがい共にが大きい仕事です。
・図面を読み理解する技術に加え、さらに加工の技術を理解することもこの仕事では必要になります。
・管理職(候補)として、社内外とのコミュニケーションも大切なミッションです。
■組織構成:
管理者1名、メンバー2名(50代、60代)
∟社歴10年以上のベテラン社員、元工場長で役職定年した方など経験豊富なメンバーが揃っているチームです
■当社の特徴:
〜不可能を可能にする精密板金加工のプロフェッショナル集団〜
<技術力>
当社の加工技術は半導体装置や鉄道車両など、高精度な寸法を求められる製品に使われております。この高い技術力を若い世代に技術を継承し、当社の技術を日本に残すのも使命だと考えております。
<東証一部上場企業とも取引多数◎>
難しい形状の品物を二次元に展開する能力、曲げる技術、複雑な形状なものを溶接する技術は優れている自信があります。この技術を評価していただき、今では、東証一部上場企業6社と継続的なお取引をさせていただいています。
<成果を平等に評価する制度>
当社では20〜70代の社員が活躍しており、社歴・年齢問わず、技術力や成果によって平等に評価しております。一人一人が手に職をつけられるように技術を磨き、人に自慢したくなるようなものづくりをしましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例