具体的な業務内容
【八潮市】財務・経営企画(課長ポジション)◆銀行交渉業務/残業20h以下/土日祝日休/年休125日
【10億越えの大型案件も受注/省エネにつながる施工工法を確立/土日祝日休み/年休125日/残業20時間以内】
これまで管理部長が総務・経理を兼務していましたが、今後は経理に専念する体制とするため、総務課を統括しつつ、財務・経営企画機能をリードできるマネージャーを募集します。
主なミッションは、資金繰り・銀行交渉・事業計画策定などの経営企画的な役割です。
プレイヤーというよりは、メンバーをマネジメントしつつ、経営層と近い距離で財務的意思決定に関与いただくポジションです。
■業務内容:
<主軸となる業務(主導するもの)>
・資金繰り計画の作成・運用管理
・金融機関との交渉・折衝(新規借入・条件交渉・報告 等)
・中期経営計画、年度予算の策定と進捗モニタリング
※中期計画についてはコンサルを交え向こう3期分は作成できている状況です。
・月次/四半期の経営指標モニタリング
・経営層への財務レポート・改善提案
<メンバーが担当し、指示・承認のみ行う業務>
・総務・庶務業務全般(社内ルール、規程管理、備品、株主対応 等)
・労務・人事サポート(勤怠管理、社保対応、制度運用 等)
・契約書管理、取締役会・株主総会の事務局運営
※総務・人事領域には専任メンバーが在籍しており、実務は彼らが担います。
■組織構成
所属いただく組織には今後経理に専念する部長1名(男性)と女性2名のメンバーが所属しております。
メンバー1名は人事業務をメインに資金繰りのための資料作成等担当しております。もう1名は現場の事務として注文書作成、その他庶務を担当しております。
業務引継ぎは部長から行う予定です。
■働き方改革を進めています
土日祝休みの完全週休2日制・年休125日以上となる会社カレンダーです。
決算業務は顧問税理士に依頼しておりますので、決算前後でも残業は月20時間以内におさまっています。
■会社全体でも合理化・DX化を推進中
合理化を目指し、様々なシステムを導入・DX化を推進しています。
約1年前に積算システムHELIOSを、続いて建設業のDX化には欠かせないBIMシステムも導入しましたので、大幅な効率化が見込めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成