具体的な業務内容
【東陽町/在宅可】サイバーセキュリティエンジニア◆社内SOCの運用など◆食品総合商社/土日祝休
【セキュリティ強度を強めるフェーズに参画◎/最新のクラウド技術に触れる◎創業300年を超える食品総合商社】
社内サイバーセキュリティ強化の主導をお任せします。
■募集背景
◇当社は現在、第7次情報システム高度化計画の策定を進めており、より一層のIT強化を推進し競争力を高めています。
◇システム開発を加速度的に推進していく、クラウドリフトを推進していくうえで、サイバーセキュリティの強度も一層重要度が上がっており、今回外部から知見を持つ方を招きサイバーセキュリティの強化・組織の増員を目的に募集をいたします。
■業務詳細
社内情報システムや商用システム等のサイバーセキュリティとシステムリスク管理における施策の企画、管理を実施します。
具体的には以下業務を複合的に担当いただきます。
◎社内SOCの運用
◎CSIRTの運営
→戦略策定、体制検討、セキュリティポリシー策定、必要ツールの検討・導入
◎その他各種インシデント対応等
■魅力
◇AI活用やデータ利活用推進に併せてITガバナンスやサイバー攻撃対策含めた情報セキュリティ対応に継続投資中であり、これからセキュリティ強度をさらに強めていくフェーズに参画できるとともに、その推進基盤が確立されております
◇外販先企業を含めて売上2兆6千億を超える巨大規模のサイバーセキュリティに携わることができます
◇希望があれば内部統制等の業務に参画することも可能です
■キャリアパス
入社後は、社内SOCの運用やCSIRTの運営を含む、サイバーセキュリティ強化に向けた各種施策に従事いただきます。インシデント対応、ポリシー策定、セキュリティツール導入などを通じて、システムリスク管理と実務対応の両面を担っていただきます。
※守るだけのセキュリティ”から“事業継続と信頼性を支える基盤”へと進化する取り組みにおいて、長期的に貢献できるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境