具体的な業務内容
【東京】研究職(確率論的リスク評価)◇宇宙航空・原子力関連/実務未経験可◎/ポスドク可◎
〜物理・数学・情報学部出身者歓迎◎/JAXAや原子力規制庁をはじめとした、主に国立の研究機関から研究・実験開発及び数値解析業務/国のプロジェクトに携わる〜
■募集背景:
国立・民間の研究機関などの顧客からの引き合いが強く、事業拡大のための増員採用となります。
長くお取引のある顧客が多く、35名の会社規模にはなりますが顧客のニーズに対して柔軟に対応できることが弊社の強みです。
■職務詳細:
国立・民間の研究機関から数値解析及び研究・実験開発業務や、原子力プラントにおける安全評価業務のPRA(確率論的リスク評価[Probabilistic Risk Assessment (PRA)])の業務に取り組む技術者として、以下業務をお任せ致します。
1.原子力安全解析
2.原子力プラントにおける安全評価業務にPRA解析
3.流体解析などの数値解析実施、検証、資料作成等
■組織構成:
会社全体で35名で構成されており、研究者は20~30代半ばまでが多く若手が中心です。
■入社後について:
週1回程でオンラインの勉強会をベテランの社員が講師として実施しております。
これまでの勉強会資料も閲覧可能ですので、実務未経験の方でもキャッチアップ可能ですし、入社後も様々なことを学ぶことができます。
■勤務地:
・東京都内の各研究機関もしくは本社、当社 吉祥寺オフィス
※東京都内の研究機関についてはJAXA調布航空宇宙センターなど配属後の研究先によります。
■会社・求人の魅力:
・経営理念を「デジタルエンジニアリングを通じて、性能・安全性・生産性の向上と研究開発支援を全力でお客様のサポートをして参ります」とし、実験・研究を通じて自然科学現象の要素技術を飽くなき探求心を持って全社で取り組んでいます。
・自身の分析したデータ等がそのまま社会に役立つ機会も多く、自身の成長及びやりがいを感じられる仕事となります。
・今後、益々必要とされる要素技術・シミュレーション技術を更に究めて、社会貢献に努めて参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等