具体的な業務内容
【東京/業界未経験◎】ソフトウェア開発(医療系システム)◇年休123日/土日出勤・緊急対応基本なし
【富士フイルムグループ/メディカル領域で放射線部門に強み/業界未経験◎/年休123日】
■業務内容:
主要顧客である大規模病院の放射線診断部門で利用される「放射線部門業務システム」、放射線治療部門で利用される「放射線治療部門情報システム」の開発業務を担っていただきます。
■キャリアパス:
開発業務に携わる中で、製品の企画、要件定義、仕様策定、基本設計等の上流工程を担っていただきます。将来的には実装、動作検証を含む製品開発全般のリーダーとして、開発のプロジェクト管理をお任せいたします。
■当社製品の特徴:
<放射線部門業務システム>
医療現場では、放射線検査の品質維持や管理に必要な照射記録、線量情報、医療機器管理情報、統計情報などのデータが増え続けており、これらを効率的に管理できる高度な業務支援システムが求められています。当社のシステムは「Simple&Quality」をコンセプトに視認性や操作性を向上させることで、情報の入力や確認に関わるスタッフの負担を軽減させるとともに、検査業務に関するさまざまな情報を一元管理することで、部門全体のワークフローを強力に支援します。
<放射線治療部門情報システム>
放射線治療にかかわる医療従事者(医師、技師、物理士、看護師など)の業務を支援するシステムです。電子カルテ、治療装置、治療計画装置とオンライン接続・連携することで放射線治療業務における「安全性の向上」と「効率性の向上」を実現します。また、それぞれの職種に対応した専用画面を用意することで、業務の効率化を促進し、さらにデータの共有を通じて「患者を中心としたチーム医療」をサポートし、質の高い医療提供に貢献します。
■働き方:
・平均残業時間:30時間前後
・テレワーク:業務に慣れて頂いた段階で、最大40%程度まで可能です。
■研修
基本的にはOJTメインになります。研修プログラムもアップデートしており、それらを活用し業務をキャッチアップ頂きます。
■企業概要
日本国内の大学病院・大病院向けに、業務効率化や情報の共有化を実現するオープンシステムを提供しています。医師や技師のワークフローを考慮した細やかなソリューション提案を行い、医療の現場で本当に役立つシステムの供給に努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境