• 株式会社日本凍結乾燥研究所

    【東京】品質保証部(部長職候補)【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】品質保証部(部長職候補)【dodaエージェントサービス 求人】

    転勤なし
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/12
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】品質保証部(部長職候補)

    【理系大卒で分析機器を扱った経験があればどなたでも/医療業界未経験・ポスドクの方も大歓迎です/日本で唯一BCGワクチン(はんこ注射)を製造するメーカーの子会社】

    ■業務内容:
    ◇体外診断用医薬品に係る品質保証業務全般
    ・製品の出荷可否に関する業務
    ・市場からのフィードバック情報への対応
    ・監査の計画と実施
    ・CAPA、バリデーションの進捗管理
    ・規制当局、第三者認証機関による査察等への対応
    ・上記以外のQMS(ISO13485)関連業務
    ◇品質保証部マネジメント業務全般
    ・部門の中期計画・年次計画・品質目標の策定
    ・進捗管理、情報共有、業務改善、勤怠管理など
    ・部下の育成、人事考課等評価

    ■組織構成:
    品質保証部は3名で構成されております。

    ■当社について:
    当社は1961年(昭和36年)5月に設立されました。親会社である日本ビーシージー製造株式会社の乾燥BCGワクチンの凍結乾燥技術を、診断薬や乳酸菌製剤、健康食品などの事業に活かすことを目的としています。
    診断薬の分野では、抗CRP血清(国産初)をはじめとする免疫血清学的な試薬を中心に、梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬を開発・製造しています。特に「FTA-ABS テスト SG-KIT(KW)」は1972年(昭和47年)に販売を開始し、幾度かの改良を経て、梅毒の免疫染色法における国内の診断薬として販売を続けています。
    その他、医薬品や健康食品の分野においても、ユニークな製品を開発し販売しています。
    2012年9月には、医療機器を製造している有隣特殊工業株式会社と合併し、現在は体外診断用医薬品と医療機器を主力製品として、製品開発・製造販売に注力しています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験
      ・医薬品業界での品質保証業務の経験
      ・診断薬の関連企業での経験(製造・品質管理・品質保証・研究・設計開発・薬事申請等のいずれか)
      ■歓迎条件:
      ・英語力(文献読解、メールなど)

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      清瀬工場
      住所:東京都清瀬市松山3丁目1番5号
      勤務地最寄駅:西武池袋線/清瀬駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      来年から鶴ヶ島工場へ移転

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:10
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      750万円〜900万円

      <賃金形態>
      年俸制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      年額(基本給):7,500,000円〜9,000,000円

      <月額>
      625,000円〜750,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・休日:年末年始(12/29から1/3)、創立記念休日
      ・休暇:年次有給休暇(入社2年目で年間20日付与※時間単位・半日単位取得可)、慶弔・特別休暇、産前産後休暇、看護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、入社後外部研修など
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:有
      嘱託社員

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日本凍結乾燥研究所
      設立 1961年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      体外診断用医薬品、医療機器の製造を行っています。
      ※製造品目…各種体外診断用医薬品、ディスポBCG接種用管針

      ■株式会社日本凍結乾燥研究所の特徴:
      ・国産で初めての抗CRP血清をはじめとする免疫血清学的検査薬を主力製品として、RF、SLO、梅毒、抗核抗体、補体などに関連する体外診断薬を開発、製造しています。
      ・薬事法「医薬品製造業、医薬品製造販売業」の営業許可の下、厳しい品質管理を行っていることが特徴です。

      ■親会社「日本ビーシージー製造株式会社」:
      ・国内唯一の、結核の予防に有効なワクチンとして有名なBCGワクチン供給メーカーです。財団法人結核予防会からワクチン製造部門が分離独立して生まれ、国産ワクチンの製造と普及に寄与しています。
      ・日本においては唯一の供給元だけに、ラインが止まるようなことは許されない、重大な社会責任を背負っています。開発競争や、それに対応するための組織の急拡大などとは対極の位置にいるため、まったりとした社風です。
      資本金 10百万円
      本社所在地 〒1120012
      東京都文京区大塚1-5-21 茗渓ビルディング5F
      URL http://www.bcg.gr.jp/nitto/index.html
    • 応募方法