具体的な業務内容
【東京】品質保証部(部長職候補)
【理系大卒で分析機器を扱った経験があればどなたでも/医療業界未経験・ポスドクの方も大歓迎です/日本で唯一BCGワクチン(はんこ注射)を製造するメーカーの子会社】
■業務内容:
◇体外診断用医薬品に係る品質保証業務全般
・製品の出荷可否に関する業務
・市場からのフィードバック情報への対応
・監査の計画と実施
・CAPA、バリデーションの進捗管理
・規制当局、第三者認証機関による査察等への対応
・上記以外のQMS(ISO13485)関連業務
◇品質保証部マネジメント業務全般
・部門の中期計画・年次計画・品質目標の策定
・進捗管理、情報共有、業務改善、勤怠管理など
・部下の育成、人事考課等評価
■組織構成:
品質保証部は3名で構成されております。
■当社について:
当社は1961年(昭和36年)5月に設立されました。親会社である日本ビーシージー製造株式会社の乾燥BCGワクチンの凍結乾燥技術を、診断薬や乳酸菌製剤、健康食品などの事業に活かすことを目的としています。
診断薬の分野では、抗CRP血清(国産初)をはじめとする免疫血清学的な試薬を中心に、梅毒、抗核抗体、補体、腫瘍マーカー等に関する診断薬を開発・製造しています。特に「FTA-ABS テスト SG-KIT(KW)」は1972年(昭和47年)に販売を開始し、幾度かの改良を経て、梅毒の免疫染色法における国内の診断薬として販売を続けています。
その他、医薬品や健康食品の分野においても、ユニークな製品を開発し販売しています。
2012年9月には、医療機器を製造している有隣特殊工業株式会社と合併し、現在は体外診断用医薬品と医療機器を主力製品として、製品開発・製造販売に注力しています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例