• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大槻トーヨー住器株式会社の求人情報(【宇治市/未経験歓迎】住宅設備の配送◆LIXILのFC/AT免許でOK♪/社用車での通勤も可能【dodaエージェントサービス 求人】)

    大槻トーヨー住器株式会社

    【宇治市/未経験歓迎】住宅設備の配送◆LIXILのFC/AT免許でOK♪/社用車での通勤も可能【dodaエージェントサービス 求人】

    【宇治市/未経験歓迎】住宅設備の配送◆LIXILのFC/AT免許でOK♪/社用車での通勤も可能【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/23
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宇治市/未経験歓迎】住宅設備の配送◆LIXILのFC/AT免許でOK♪/社用車での通勤も可能

    ◆京都府宇治市での勤務/車通勤OK/LIXILのFC店、研修しっかり受けることが出来ます◆

    \お任せしたいこと!/
    LIXIL製アルミサッシや玄関のドアなどの住宅設備の配送&倉庫内検品を行っていただきます!

    *配送エリア:主に京都&滋賀
    *配送数:1日5・6回

    ▽営業部にてニーズを獲得
    ▽要望の商品をお届け♪
    新築の場合は、メーカーから届く完成品を配送して現場に納品
    またリフォームの場合は取り付ける商品(例えば、格子がない窓に格子を付けたいなど)をお届け!

    ★「LIXIL」の経営コンクール「マドリエコンクール」においては、2015年2017年2021年2023年に経営コンクール金賞を受賞★
    >経営基盤がよくないと取れないので、安定している基盤がありながら右肩上がり!

    ★なんで固定の顧客基盤が作れてきたのか??★
    >工事後のフォロー体制がしっかりあるのがリピートの秘訣!
    担当の業務でなくても近くにいれば誰かが駆けつけてという体制をとっており、顧客に対して素早く対応しています!また素早い連携ができるのは少数精鋭だからこそ、ほかのお客様の情報も自ずとインプット!

    ■組織体制:
    営業部門:50代2名、40代1名

    ■企業の特徴/魅力:
    当社は、アルミサッシや水回りのエクステリア関連の商品を取り扱っており、地元業者との強固な関係を築いています。未経験者も歓迎し、教育体制が整っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許/学歴不問
      ■歓迎条件:
      ・建設業関係の勤務されていた方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府宇治市槇島町吹前16-1
      勤務地最寄駅:近畿日本鉄道線/小倉駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      JR宇治駅から車で6分
      マイカー通勤OK/社用車貸与/社用車での通勤も可能です!

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:26時間

      給与

      <予定年収>
      360万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):172,800円〜190,000円
      その他固定手当/月:70,000円〜74,000円

      <月給>
      242,800円〜264,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給あり※ひと月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
      ■賞与あり※計3.5ヶ月分(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      ■隔週土曜、日曜、祝日(GW、夏季休暇、年末年始休業は会社カレンダーによる)
      ※ご家族行事など、土日に合わせての有給なども都度調整可能です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      60歳
      上限年齢上限65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大槻トーヨー住器株式会社
      設立 1991年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      京都府宇治市槇島町吹前に拠点を構え、地域に根ざした住宅建材の販売と施工を行っています。
      当社は、アルミサッシや水回り(お風呂や洗面などのエクステリア関連)を中心に取り扱い、地元業者との強固な取引基盤を築いています。
      創業以来、顧客満足度の向上を目指し、丁寧な対応と高品質なサービスを提供してまいりました。

      ■特徴:
      ・現在の社員構成は50代が7名、40代が1名、20代が1名と、幅広い年齢層が働いています。
      また、チームプレーを重視し、みなさんが黙々と仕事をしながらも和やかな雰囲気が特徴です。
      ・全員が中途入社で、未経験者も大歓迎です。
      ・月ごとの目標設定とインセンティブ評価制度があり、社員の努力がしっかりと反映されます。
      ・年間休日は108日で、隔週土曜日・日曜日・祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休もあります。

      ■ごあいさつ:
      ・弊社は創業以来、家造りにおいて必要不可欠なサービスの提供事業を中心に、おかげさまで着実な成長を遂げ、今日に至っております。急速な変化を伴う社会の中で、私どもは常にお客様のニーズに合ったサービスの提供を最優先事項として事業を行っております。そしてこれからも、ひとりでも多くのお客様に「大槻トーヨー住器にお願いしてよかった」と言っていただけるよう、日々邁進していく所存です。今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

      ■大槻トーヨー住器株式会社ってどんな会社:
      ・大槻トーヨー住器株式会社は、LIXILフランチャイズのマドリエ宇治と、PATTOリクシルフランチャイズのマド本舗 花と窓の店 HANAMADOを運営しています。それぞれスタイルの異なる空間を提案し、お客さまとともに豊かな暮らしを求めてまいります。

      ■取扱商品:
      ・住宅サッシ、ビルサッシ、ガラス工事、店舗サッシ工事、エクステリア工事、室内建具、ユニットバス、キッチン、洗面化粧台、衛生陶器、スーパーウォール、太陽光発電、防犯各種工事、上記製品、取替及び修理メンテナンス一式
      資本金 10百万円
      従業員数 10名
      本社所在地 〒6110041
      京都府宇治市槇島町吹前16-1
      URL https://www.otsuki-toyo.co.jp/
    • 応募方法